オシャレに冷え対策するなら!
冷えとり5本指靴下

特色ある糸づくり・製品づくりにこだわった、紡績絹糸メーカーが厳選したつむぎシルク(絹紡糸)を使用し、国内の小さな編立工場で、ゆっくりと丁寧に編み上げられました。
ネップツイード調のシルク生地で作られ、絹紬糸を使用しているため締め付け感なくフィットする履き心地が特徴です。しっかり肉厚の生地に編み上げているので、1枚でもふんわりと温めてくれます。
つむぎシルク(絹紬糸)の特徴

つむぎシルク(絹紬糸)は、紬糸(ちゅうし)と呼ばれる絹糸で、別名「ノイルシルク」とも言われます。ふわふわの真綿をつむいで生産され、ふくらみのある太めの糸が最大の特長で、繊維の間に空気をよく含んで、ふんわりとした肌あたりになります。
肌あたりと肌なじみがよく、コットンライクな素朴な風合いであたたかみを感じる仕上がりで、日常的に取り扱いやすいシルクとしてご使用いただけます。
※画像のカラーは「ベージュピンク」です。
シルクが冷えとりにいい理由

シルクは蚕の吐く繭糸を利用した、いわゆる動物性の「天然繊維」です。言うなれば、繭はさなぎ状態の蚕を守るカプセルであり、繭の中を快適な環境にするよう、シルクには余分な水分を吸いながらも、必要な水分は繊維中に保持し、一定の適温にキープする効果を持っています。
このシルクの特徴によって、新陳代謝が促進され、頭寒足熱の冷え取りができるのです。
冷えは、「身体の不調・病気のサイン」とも呼ばれ、その多くは血行不良が原因であるとされています。冷えを改善するには、規則正しい生活と日常的に身体を冷やさないことが大切。まずは手軽にできる足元から、ぜひ温活を始めてみてください。
梱包状態について
ラッピング(布ナプキンのみ)

そのまますぐにプレゼントできるような、かわいいラッピングでお届けします。
ラッピングは時期・サイズによって異なります
DM便配送の場合

中身が透けない封筒を使用。布ナプキンや母乳パッドという記載を一切していないので、開けない限り中身がバレません。
宅配便配送の場合

品名欄は「衣類」と記載。一般的なアパレルショップと同じ品名なので、布ナプキンや母乳パッドを買っても気づかれません。

