吸収面が2つに分かれた3D立体構造の洗いやすく、乾きやすい布ナプキン。
生理のときによく使う昼用25cm~夜用40cmまでサイズをご用意しました。
3D立体布ナプキンも、はじめてシリーズ、まとめ割シリーズから用途や必要な枚数に合わせてお選びいただけます。
3D立体構造の特徴

洗いやすく乾きやすい!
通常の一体型の布ナプキンだと重なっていた吸収面の部分を、立体設計にしました!
重なっている層の真ん中を空気が直接通るようになることで、通気性がアップし、乾くまでの時間も短縮。
さらに、経血を吸収した部分をめくって内側と外側から洗えるので洗うのも楽になります。

3Dフィット設計で
横モレをしっかりガード
通常より2本多くステッチ(縫い目)を入れたことで、防波堤のような役割を果たし、伝いモレがしづらくなります。
また、吸収体と防水布の間に隙間を作ることで、吸収体が立体的にふんわりとフィットします。真ん中部分は、従来のものと同じふっくら設計なので、おまたと布ナプキンの隙間を埋めて、経血が出た瞬間しっかりと中心でキャッチします。

吸収力・速乾性約1.2倍*
検証実験の結果、吸収力・速乾性はノーマルタイプの約1.2倍!
立体設計の構造上、吸収体がノーマルタイプより広くなるため、吸収力が上がります。通常であれば吸収する量が多くなる分乾きにくくなりますが、通気性バツグンの3Dタイプは速乾性もノーマルタイプより高い結果となりました。
良いとこどりな布ナプキンが、3D立体布ナプキンです。
*お洗濯環境によっては結果が異なります。
商品一覧
はじめてシリーズ
まとめ割シリーズ
単品