投稿日:
「ずっと愛用中♪」おちゃちゃ様

布ナプキン歴:1年7ヶ月

おちゃちゃ様(30代・パート主婦)

使用枚数 持っている
布ナプキンの枚数
昼用:1日に6枚
夜用:1日に1枚
おりもの用:6枚
昼用:10枚
夜用:2枚

「ずっと愛用中♪」

産婦人科に子宮頸がん検査へ行ったときに、デリケート部分のかゆみを相談したら、ナプキンが合っていないかもと言われました。私は毎日おりものシートを使っていて、生理の時は使い捨てのナプキンをずっと使っていました。

生理中のおまたのかゆみやかぶれが気になっていたので婦人科にも通っていましたが先生に同じ悩みの患者さんにもすすめているとのことで、布ナプキンを着けた瞬間に納得しました。着けたときにふわっとしていてびっくり!

すぐに気に入ってしまって今では欠かせない存在です。カラーが多くて選ぶときもウキウキしながら選べました♪お気に入りはピンクです☆

最初は半信半疑でしたが、着けたときにふわっとしていてびっくり!

めんどくさがりなのでお洗濯をするのには少し抵抗がありましたが、自分の体のためにも布ナプキンは続けたいので頑張ってます。

酸素系漂白剤を浸け置き水に混ぜるとアルカリウォッシュだけより汚れが落ちるのでずいぶん楽になりました!ただごしごし洗えないのはちょっとめんどくさいです笑

服に直接血を漏らしているような感覚で、最初は大丈夫かな?と少し不安でしたが、nunonaさんの布ナプキンは今まで一度も下に漏れたことはありません!ちゃんと漏れないように作ってくれているんですね(^ω^)

nunonaさんの布ナプキンを使っていて漏れたことはなかったです!

nunonaさんでは3Dタイプも気になってますがどちらかというと厚みがない方が好きなので、このままノーマルタイプで買い足して行くと思います!

おまたカイロも最近するようになったので3Dタイプのおりもの用はちょっと気になってます。冷え対策用に布ナプキンという選択肢ができたことがいいなーと思いました。

旅行に行く時などは、使い捨てのナプキンを使いますが、かゆみも起こりにくくなりました!(1週間使い捨てナプキンを使うとかゆくなってしまいますが、旅行のときだけなら問題なく使えます。)これからも使い続けますので、よろしくお願いします(*´∀`*)

ショッピングカート
合計数量:
0個
商品金額:
0円
レジへ進む
布ナプキン基礎知識
安心保証サービスについて
布ナプキン実体験レポート
布ナプキン吸水ショーツ実体験レポート