先輩ユーザーさんが教える!布ナプキン実体験レポート

初めての布ナプキンには、誰でも不安や疑問がたくさんあるもの。
そこで、はじめてさんでも納得して布ナプ生活を始められるように、nunonaの先輩ユーザーの皆さんから「実体験レポート」集めました!
先輩ユーザーの皆さんの貴重な声を元に、ぜひ布ナプキン選びの参考にしてみてくださいね♪
- 【布ナプキンの種類別】実体験レポート
- 【経血量別】実体験レポート
- 【目的別】実体験レポート
- 先輩ユーザーさんのおすすめ商品
【布ナプキンの種類別】
実体験レポート
nunonaの取り扱い商品をご紹介
nunonaで取り扱っているメイン商品について、動画内でも詳しくご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね♪
布おりものシート

スキニーパンツでも布ナプキン跡が気にならない、2層構造の超極薄スリム布おりものシートは、毎日のちょっとした下着汚れを防ぎたい人におすすめ。
「布おりものシートで痒みとおさらば♪」

「布おりものシートで痒みとおさらば♪」
布ナプキン歴:3年4ヶ月
みんと様(30代・パート主婦)
交換枚数 | 交換頻度 | 所持枚数 | おりものの量 |
---|---|---|---|
1日に3~4枚 | 3〜4時間に1回 | 10枚 | ふつう |
私が布おりものシートを使い始めたのは、2年半前くらいのことです。生理以外の日は布おりものシートを毎日使っています。生理以外の日は布お…
「nunonaさんでデビュー」

「nunonaさんでデビュー」
布ナプキン歴:半年未満
みるく様(30代・専業主婦)
交換枚数 | 交換頻度 | 所持枚数 | おりものの量 |
---|---|---|---|
1日に5~6枚 | 1〜2時間に1回 | 17枚 | 少ない |
以前から気になっていた布ナプキンをnunonaさんでデビューしました。サイトがとても見やすくて丁寧だし布ナプキン自体が凄い可愛かったからで…
おりもの用布ナプキン

下着汚れをガードするのはもちろん、生理の終わりかけや冷え対策にもぴったりなおりもの用布ナプキンは、3層と4層の厚みから自分に合ったタイプを選べます。
「手放せません」

「手放せません」
布ナプキン歴:6~7年
atsuko_様(40代・自営業)
交換枚数 | 交換頻度 | 所持枚数 | おりものの量 |
---|---|---|---|
1日に2枚 | 1日に2回 | 6枚 | ふつう |
寒いときにはふわふわと温かくて夏場では通気性もよく蒸れないnunoaの布ナプキンはもう年中愛用していて、布ナプキン歴は7年目になります。S…
「一切肌荒れや、買い物、ゴミも無くなり最高です!」

「一切肌荒れや、買い物、ゴミも無くなり最高です!」
布ナプキン歴:2年
しばるな様(30代・会社員)
交換枚数 | 交換頻度 | 所持枚数 | おりものの量 |
---|---|---|---|
1日に2~3枚 | 1日に2回 | 8枚 | ふつう~多い |
以前から生理が重くストレスを減らすためタンポンと紙ナプキンを併用していました。しかし、長く使っているうちに紙ナプキンは数日つけている…
昼用布ナプキン

一番枚数を使う昼用布ナプキンには、4層と5層の厚みをご用意しています。スリムな着け心地の「ノーマルタイプ」と、お洗濯が楽ちんな「3D立体タイプ」の2種類から選べます。
「私は最初、否定派でした」

「私は最初、否定派でした」
布ナプキン歴:1年半
MC様(30代・パート)
交換枚数 | 交換頻度 | 所持枚数 | おりものの量 |
---|---|---|---|
1日に7~8枚 | 1時間に1回 | 16枚 | 多い |
もともと使い捨てのナプキンをずっと使っていて、布ナプキンの存在すら知りませんでした。それが出産を経験してから、生理になるとデリケート…
「子供たちにも使ってほしいです」

「子供たちにも使ってほしいです」
布ナプキン歴:5~6年
まいみいママ様(40代・専業主婦)
交換枚数 | 交換頻度 | 所持枚数 | おりものの量 |
---|---|---|---|
1日に4~5枚 | 3~4時間に1回 | 8枚 | 少ない~ふつう |
布ナプキンは5~6年前くらいに自分で作って使っていましたがやっぱり漏れや耐久性が気になってnunonaさんを見つけてからずっと愛用しています…
夜用布ナプキン

寝返り漏れをしっかりガードしてくれる夜用布ナプキンには、4層と5層の厚みをご用意しています。スリムな着け心地の「ノーマルタイプ」と、お洗濯が楽ちんな「3D立体タイプ」の2種類から選べます。
「きっかけは不妊治療でした」

「きっかけは不妊治療でした」
布ナプキン歴:2年
JOJO母ちゃん様(30代・専業主婦)
交換枚数 | 交換頻度 | 所持枚数 | おりものの量 |
---|---|---|---|
1日に4枚 | 4時間に1回 | 10枚 | ふつう |
私が、布ナプキンを使おうと思ったきっかけは不妊治療でした。そして、独身の頃から生理痛・経血量・血の塊などに酷く悩まされてきましたが、仕…
「夜安心して眠れます!」

「夜安心して眠れます!」
布ナプキン歴:半年
まろん様(20代・接客業)
交換枚数 | 交換頻度 | 所持枚数 | おりものの量 |
---|---|---|---|
1日に1枚 | 1日に1回 | 4枚 | 多い |
生理の量が多く、20歳を越えてからも朝起きるとベッドに血がついている!なんてこともしばしば(;;)一番キツイのが、お尻の方まで染みる経…
【経血量別】
実体験レポート
生理期間の経血の量は人それぞれ。
何枚揃えればいいの?と悩んでいる人は、先輩たちの平均所持枚数と一緒にぜひ参考にしてみてくださいね!
量は少ない

「夫婦一緒に使っています」

「夫婦一緒に使っています」
布ナプキン歴:1年
ありりん様(30代・接客業)
使用枚数 | 持っている 布ナプキンの枚数 |
---|---|
昼用:1日に5枚 夜用:1日に1枚 |
おりもの用:5枚 昼用:10枚 夜用:2枚 |
最初は温活用にとネットで見て始めてみたのですが、試しに生理の時に使ったら、長年悩んでいた生理の時のかぶれも解消しました!これぞ一石二…
「毎日着けてます」

「毎日着けてます」
布ナプキン歴:4年
masako様(40代・自営業)
使用枚数 | 持っている 布ナプキンの枚数 |
---|---|
昼用:1日に4枚 夜用:1日に1枚 |
おりもの用:6枚 昼用:8枚 夜用:2枚 |
生理痛がとにかくひどくて生活習慣を変えてみたり適度な運動を始めたり食事に気をつかったりと色々なことを試しました。たまたまブログで布…
量はふつう

「気持ちが明るくなる布ナプキン」

「気持ちが明るくなる布ナプキン」
布ナプキン歴:1年
ゆき様(20代・事務)
使用枚数 | 持っている 布ナプキンの枚数 |
---|---|
昼用:1日に5枚 夜用:1日に1枚 |
おりもの用:5枚 昼用:8枚 夜用:4枚 |
産後、デリケートゾーンのかぶれがひどくなり、改善する方法をネットで調べていたらたまたま布ナプキンという存在を発見しました。「そんなの…
「ずっと愛用中♪」

「ずっと愛用中♪」
布ナプキン歴:1年7ヶ月
おちゃちゃ様(30代・パート主婦)
使用枚数 | 持っている 布ナプキンの枚数 |
---|---|
昼用:1日に6枚 夜用:1日に1枚 |
おりもの用:6枚 昼用:10枚 夜用:2枚 |
産婦人科に子宮頸がん検査へ行ったときに、デリケート部分のかゆみを相談したら、ナプキンが合っていないかもと言われました。私は毎日おりも…
量は多い

「本当に吸収力がすごい!」

「本当に吸収力がすごい!」
布ナプキン歴:1年
うさぎ様(40代・自営業)
使用枚数 | 持っている 布ナプキンの枚数 |
---|---|
昼用:1日に6枚 | 昼用:6枚 |
今回私は約15年ぶりに布ナプキンを購入し、使用を再開しました。15年前に使い始めたときは、ゴミが減らせて環境によく、肌にもよいとのことで…
「安心して過ごせています!」

「安心して過ごせています!」
布ナプキン歴:2年2ヶ月
ららmama様(30代・専業主婦)
使用枚数 | 持っている 布ナプキンの枚数 |
---|---|
昼用:1日に7枚 夜用:1日に2枚 |
おりもの用:4枚 昼用:14枚 夜用:4枚 |
生理期間は生理痛がひどくていつも気分が落ち込んでしまい、生理痛緩和のために何かできないかと思い、布ナプキンをはじめました!子供が出来…
【目的別】
実体験レポート
布ナプキンは生理のときだけではなく、それ以外のお悩みでも幅広く活躍してくれるんです。
冷え対策・温活用

「nunonaさんに出逢えて本当に良かったです。」

「nunonaさんに出逢えて本当に良かったです。」
布ナプキン歴:3ヶ月
はる様(40代・事務職)
交換枚数 | 交換頻度 | 持っている 布ナプキンの枚数 |
---|---|---|
1日1枚 | 半日に1回 | おりもの用:7枚 昼用:7枚 夜用:2枚 |
もう、5~6年以上前から布ナプキンは気になっていました。理由は温活、妊活としてです。雑誌などの広告で気にはなるものの、試す勇気は出ま…
「あたたかいです」

「あたたかいです」
布ナプキン歴:2年
LUCA☆様(30代・専門職)
交換枚数 | 交換頻度 | 持っている 布ナプキンの枚数 |
---|---|---|
1日2~3枚 | 1日2回 | おりもの用:10枚 昼用:10枚 |
温活がいいと周りからすすめられて温活といってもお茶を飲んだり腹巻や靴下をはいたりなどすでにやっていることが多くてそんな中たまたま見…
妊活用

「毎日好きな色を選んで持ち歩いています!」

「毎日好きな色を選んで持ち歩いています!」
布ナプキン歴:3年半
ミニチビ様(20代・専業主婦)
交換枚数 | 交換頻度 | 持っている 布ナプキンの枚数 |
---|---|---|
1日3~4枚 | 3~4時間に1回 | おりもの用:10枚 昼用:10枚 夜用:5枚 |
妊活を始めようと思い、妊活用の雑誌を購入しました。読んでいると、布ナプキンが良いと書いてありオーガニック使用のnunonaの布ナプキンを購…
「nunonaの布ナプで温活して妊活に生かしますっ!!」

「nunonaの布ナプで温活して妊活に生かしますっ!!」
布ナプキン歴:1年
km-um様(30代・医師)
交換枚数 | 交換頻度 | 持っている 布ナプキンの枚数 |
---|---|---|
1日6枚 | 3時間に1回 | 昼用:10枚 夜用:3枚 |
私が初めて布ナプキンを購入したのは約1年前です。妊活のためにお腹が冷えない下着等を探していた時に、偶然nunonaのサイトに行き着きました…
尿もれ対策

「今まで布ナプキンで感じたことのない安心感がありました。」

「今まで布ナプキンで感じたことのない安心感がありました。」
布ナプキン歴:2年
あじさい様(30代・専業主婦)
交換枚数 | 交換頻度 | 持っている 布ナプキンの枚数 |
---|---|---|
1日4枚 | 2~3時間に1回 | おりもの用:4枚 昼用:4枚 夜用:1枚 |
私がnunonaと出会ったのは二人目を妊娠していた時でした。当時妊娠後期だった私は風邪を引いていて、昼夜問わず咳をしていました。咳をする度…
「必要なときに気軽に使える便利なアイテム」

「必要なときに気軽に使える便利なアイテム」
布ナプキン歴:2ヶ月
うさぎ様(40代・自営業)
交換枚数 | 交換頻度 | 持っている 布ナプキンの枚数 |
---|---|---|
1日1~2枚 | 気になるとき | おりもの用:4枚 昼用:12枚 |
2か月前に布ナプキンの使用を約10年ぶりに再開しました。もともとは毎月の生理期間を快適に過ごせるように布ナプキンを使い始めたのですが、…
実際にはじめるなら?
先輩ユーザーさんのおすすめ商品
はじめてさんにおすすめ
『30日間お試しはじめてセット』
おりもの用・昼用・夜用まで3種類の布ナプキン5枚と便利グッズが入った、送料無料の布ナプキン入門セットです。お肌に合わなかったら全額返金OKの『安心保証サービス』付きなので、初めての布ナプキンで困ったらこちらのセットがおすすめです。

「ふわふわで気持ちいい」
今まで使い捨てナプキンを使っていましたが、特有のゴワゴワ感とムレによる痒みを解消したくて購入しました。私はマメではないので毎日洗えるか不安でしたが、お手入れ方法を読んで実践すると意外と簡単で続けやすかったです!着け心地もふわふわで快適で、漏れもなくいつもの生理より快適でした。これからアイテムを増やしていき布ナプキン生活を充実させたいです!
当店人気No.1
『nunonaセレクト』
おりもの用・昼用・夜用までの布ナプキン10枚と便利グッズが入った、送料無料のnunona人気No.1セットです。
落ちにくい経血もしっかり落とせる洗濯洗剤や、持ち歩きと浸け置きに便利な防臭チャック袋付きなので、はじめてさんでもすぐに布ナプ生活が始められます。

「もう布ナプキンじゃないと付けられません」
友人に勧められ布ナプキンを使い始めました。とっても良いです。今まで使い捨てでかぶれてしまう事がありましたがそれも無くなり、出血量が多い時の何とも言えない腰の重たい痛みも軽くなり、生理痛が楽になりました。
ベタつきの嫌な感じもなくなり、使い捨ての時のヒンヤリ感もないので本当に布ナプキンに変えて良かったです。他の会社さんの布ナプキンと併用していますが、ヌノナさんの方が肌触り、漏れない安心感がありお気に入りです。
お得にまとめて揃えるなら
『布ナプキン福袋』
「布ナプキンの福袋がほしい!」「枚数をお得に揃えたい!」というお客様からのご要望にお応えして、最大50%OFFのお得な布ナプキン福袋をご用意しました。
自分用にはもちろん、ご友人とシェアしたりプレゼント用にもおすすめです。

「大変お得だと思います。」
布ナプキン歴20年です。布ナプキンは5年もつと言われていますが、良い製品だと枚数保持して上手く使えばそれ以上使えます。しかし所持している布ナプキンが流石にくたびれてきましたので今回福袋で大量に買わせていただきました。やはり3Dは構造上乾きやすいようで、使いやすそうでたすかります。
娘は生理始まってから当然のように布ナプキンしか使いません。なので布ナプキンは量がいくらあってもいいのです。三分の一を自分用におろして、後は娘用にとっておきます。

-
おすすめ特集
-
布ナプキン
-
布ナプキン吸水ショーツ
-
その他グッズ
