
妊娠のサインを布ナプキンでチェック!
こんにちは!nunonaスタッフの濱田です(*´∀`*)♪
今回は妊活をしたい、している人に読んで欲しい「生理周期と子宮口・おりものの関係について」をテーマに、妊活にぴったりなナプキンについてお話します♪
- 妊娠しやすい時期について
- 排卵周期が分かる2つのチェック方法♪
- 「子宮口」と「おりもの」状態の変化を把握しよう
- おりものチェックにおすすめのナプキンは?
- 布ナプキンがおすすめな3つの理由
妊娠しやすい時期について
生理周期と子宮口・おりものの変化

生理周期は、月経期・卵胞期・排卵期・黄体期の4つに分けられ、時期によっておりもの・子宮口の状態は変化しています。
一般的には、子宮口とおりもの状態が排卵期の状態になってから4~5日で排卵するようです。
妊娠のチャンスが一番高いのは、排卵日の2~3日前といわれていますので、排卵期になってから1~2日経った頃が、一番妊娠しやすい時期になります。
排卵周期が分かる
2つのチェック方法♪
「福さん式」の子宮口チェック方法

福さん式は、実際に自分で膣内に指を入れて内診をすることになります。
最初のうちはなかなか変化に気付きにくいかもしれませんが、慣れてくればだんだんと子宮の状態の変化が把握できるようになります。
内診に抵抗がある人は
「おりもの」で確認しよう!

内診にどうしても抵抗があったり、難しい場合は、おりもののチェックだけでも排卵日の予測に役立ちます。
寝る前におりものシートを着け、朝起きた後のトイレでシートを確認する方法が時間も一定になりやすいのでおすすめです。
おりものの状態チェックも基礎体温を測るのと同じように、毎日同じ時間に決めて行うようにするとより確実性が上がります。
おりもの・子宮口の変化まとめ
おりもの・子宮口の状態の変化をまとめましたので、ぜひ排卵期の把握に役立ててください。
月経期
- おりもの
- 粘り気がなく、量は少ない。
- 子宮口
- 位置は下がり、指が届きやすい。柔らかく、少し開いている。
卵胞期(生理終了~排卵前)
- おりもの
- さらっとしていて、乳白色。
- 子宮口
- 位置は上がり、指が届きにくい。柔らかくもなく、固くもない状態で、閉じている。
排卵期(排卵1週間前~排卵直前)
- おりもの
- 色は透明で、卵白状のものが混ざっており、よく伸びる。量も多い。
- 子宮口
- 位置は下がり、指が届きやすい。柔らかく、開いている。
黄体期(排卵後)
- おりもの
- 白濁し、粘度はなくペタペタしている。
- 子宮口
- 位置は下がり、柔らかく少し開いている。
生理直前
- おりもの
- 白濁し、ベッタリした状態。少し透明なものが混ざってくる。
- 子宮口
- 位置は下がり、少し固くなる。
妊娠した場合
- おりもの
- 量が増え、さらさらしている。色はクリーム色~黄色っぽく、少し濃い。
- 子宮口
- 位置は上がり、指が届きにくい。柔らかく、ふっくらしている。この状態が長く続いたら、妊娠検査薬を使ったり、産婦人科を受診しましょう。
おりものチェックに
おすすめのナプキンは?
使い捨てナプキンを見直そう!

市販のおりものシートをお使いの人が多いですが、使い捨てのナプキンは毎日使うため、金額やゴミが出てしまいます。
また、使い捨てナプキンは化学物質を使っている商品があります。デリケートな部分に当てるものなので、安心できる天然素材で作られている商品を選ぶことをおすすめします!
ママさんおすすめの
「布ナプキン」とは?

「布ナプキン」とは、すべて布で作られたナプキン(月経布)です。
天然素材で作られた布ナプキンはお肌に優しく、くり返し洗って使用できるので、ゴミも出ず環境にも優しい商品です。
もちろん生理中だけではなく、おりものや尿もれ対策用、妊活中や産後の悪露対策用など、幅広くお使いいただけます。

実際に布ナプを使ってみて
ずっと妊活をしていて、友達からの勧めで布ナプキンを試してから、びっくりするぐらい着け心地がよく、この温かさにハマってしまいました。
妊活が成功してママになった今でも、布ナプキンをずっと使っています(^^)
布ナプキンがおすすめな
3つの理由
おりものの状態などを
チェックしやすい

おりものは月経周期によって変化しますので、排卵周期をチェックする一つの目安となっています。
nunonaの布ナプキンは、おりものの状態を確認しやすいよう肌面を「真っ白」に仕上げているので、身体の変化に気付きやすくなっております♪
体を内側から温める

使い捨てナプキンと比べて、布ナプキンの大きなメリットは、体を(子宮を)冷やさないことです。
妊活・妊娠中ともに冷えは大敵。できれば常に体を冷えから守ってあげたいですよね。
布ナプキンは全て布で出来ているため、着けたときに洋服を重ね着しているようなふんわりとした温かさで、足元からくる冷えをブロックしてくれます。
化学物質に触れない

市販の使い捨てナプキンには、様々な化学物質が使用されている一方で、布ナプキンはオーガニックコットンなどの天然素材をメインに作られています。
使い捨てナプキンが直接影響を及ぼすというわけではありませんが、子どもを育む大切な時期だからこそ、 当たり前のように使っている生理用ナプキンを見直すことも必要です。
おりもの用布ナプキンで
布ナプ生活をはじめよう!
nunonaでは布ナプキンをはじめ、すべての女性に満足いただけるよう品揃えにこだわっています。
自分にぴったりの布ナプキンを是非見つけてみてくださいね♪
nunona人気No.1!
ひと通り揃うお得なセット
最大50%OFF!
数量限定の布ナプキン福袋
nunona人気No.1!
ひと通り揃うお得なセット
nunona人気No.1!
ひと通り揃うお得なセット
このページの関連記事

nunonaのおすすめ商品

-
おすすめ商品
-
布ナプキンセット
-
布ナプキン単品
-
雑貨・その他グッズ

-
布ナプキン基礎知識
-
布ナプキンコラム
-
nunonaのこだわり