はじめてさんにおすすめな一体型タイプ

投稿日:
最終更新日:2023/05/12(金)

こんにちは!nunonaスタッフの森川です♪

今回は「はじめての人も安心できる簡単な布ナプキンの使い方」をテーマに、布ナプキン専門店『nunona』が、実際にいただいたお客様のリアルな声と一緒にお話しします!

目次

はじめに

はじめに

「布ナプキンって使うの難しそう・・・」
「どんな形で、どう使うのかな・・・?」

いろいろと不安になってしまい、布ナプ生活の一歩を踏み出せないでいる人へ、おすすめの布ナプキンの形や、使用方法などを分かりやすくお話します♪

《一体型布ナプキン》が
はじめての人にぴったりな理由

布ナプキンにはいくつか種類があり、その中でも《一体型》は、布ナプキンがはじめての人でも扱いやすく、すぐに慣れることが出来ます。

そんな一体型をおすすめする理由を、まずお話します♪

01.

布ナプキンの種類

布ナプキンの種類

布ナプキンは一般的な使い捨てナプキンと違い、主に使われている布ナプキンの型(形)が3種類あります。

使い捨てナプキンのように1枚で使える「一体型」、本体と吸収体が分かれており吸収体だけを 交換する「ホルダー型」、ハンカチのような四角い形の布を折りたたんで使う「プレーン型」の3つが主な種類です。

02.

一体型タイプのすごいところ

一体型タイプのすごいところ

布ナプキンを初めて使う人には、1枚で肌面・吸収体・下着面まで兼ね備えている「一体型」がおすすめ。

nunonaではおりもの用から昼・夜用まで、すべて「一体型」の布ナプキンに採用しています。

使い捨てナプキンと
同じ形・同じ使用法

使い捨てナプキンと同じ形・同じ使用法

使い捨てナプキンを固定するための粘着テープ部分がボタンに変わっただけなので、使い方も使い捨てナプキンとほとんど同じです。

布ナプ愛用中!お客様の実際の声布ナプはじめました♪
お客様の実際の声

ずっと使っていた紙ナプキンとほとんどやり方は同じなので、すぐに慣れました!

交換する際に気にしていた、粘着テープをはがす音もなくなり、快適に過ごせています♪

よれにくく ズレにくい

よれにくくズレにくい

折りたたんでいる部分がよれことがあるプレーン型や、吸収体がズレてしまうことが多いホルダー型。

いっぽう一体型は、防水の役割をしている布や吸収体が全て1つになっているので、動いたときにズレたり、よれたりしにくくなっています。

布ナプ愛用中!お客様の実際の声布ナプはじめました♪
お客様の実際の声

仕事柄よく動くので、普通のナプキンだとズレてしまうことが多く困っていましたが、nunonaに変えてからズレなくなりました!

しかも少し幅広になっているので、横漏れしていたのもなくなって嬉しいことばかり(*^O^*)

衛生的に良い

衛生的に良い

吸収体のみを交換するホルダー型は、本体は変えずに長時間使用しなくてはいけません。

一体型は丸ごと交換するので、衛生的に良く使用することが出来ます。

布ナプ愛用中!お客様の実際の声布ナプはじめました♪
お客様の実際の声

他の会社のホルダー型と併用して一体型を使っていたのですが、今はもうnunonaの一体型のみ使っています♪

ホルダー型は長時間つけていると、本体の汚れも少し気になってくるので・・・(^^;)

難しいことは一切なし!
一体型布ナプキンの使い方

01.

どっちが肌面でどっちが下着側?

どっちが肌面でどっちが下着側?

真っ白なコットン側が肌面で、つるつるした布側が下着側にくるように着用します。

下着側の布は《透湿防水布》となっており、経血が漏れないように防ぐ役目をしてくれています。

02.

着け方は「くるっとパチンッ!」

着け方は「くるっとパチンッ!」

下着に布ナプキンを置いて、羽根の部分をくるっと回してボタンで留めるだけでOKです。

布ナプキンの使い方は紙ナプキンとほとんど同じで、粘着テープがボタンに変わっただけなので、簡単にお使いいただけます♪

03.

交換のタイミング

交換のタイミング

布ナプキンの基本的な交換目安は2~3時間程度。普段使っている使い捨てナプキンの交換目安と同じくらいで大丈夫です♪

通気性がよくムレにくい布ナプキンですが、長時間使用するとニオイの原因にもなる場合があるため、適度に交換するようにしてください。

使用後も繰り返し使える
ということを忘れずに!

布ナプキンは、使い捨てナプキンとは違い、洗って繰り返しの使えるのが特徴です♪

そのため外出先でも、使用済みの布ナプキンを忘れず持ち帰る必要があります。

01.

お部屋で交換した場合

お部屋で交換した場合

使用済の布ナプキンは、経血が乾く前にもみ洗いして、しっかりと経血を落としておきましょう!

おりもの用として使用したものは、軽くゆすいで、浸け置きせずに洗濯機で洗うことが出来ます(*^^*)

詳しいお洗濯のやり方につきましては、こちらで分かりやすくご説明しています♪

02.

外出先で交換した場合

外出先で交換した場合

ご使用後は肌面が内側になるように折りたたみ、密封できる袋などに入れておきましょう。

ですが、外出先の場合は透明袋だと中身が見えてしまうので、中身が見えずニオイや漏れをしっかりブロックしてくれる、nunonaの「携帯用防臭チャック袋」をおすすめしています♪

ひと手間でお洗濯が簡単に!
ワンポイントアドバイス

経血は乾いて固まると落ちづらくなってしまいます。

経血をすぐに洗えない場合には、使用済み布ナプキンに洗剤やアルカリウォッシュを溶かした水をスプレーなどで湿らせておくと、洗濯の際に汚れが落ちやすくなります。

 
    
    

おわりに

肌のかゆみや痛みがやわらいだ
    

実はとっても簡単な布ナプキン!
これから快適な布ナプ生活を過ごすために、ぜひ参考にしてみてくださいね。

    

はじめての人におすすめなnunonaのセットをご紹介します♪

この記事を読んだ人へ
おすすめ商品

はじめてシリーズ
まとめ割シリーズ
福袋シリーズ
お得な布ナプキンセット
選べる布ナプキン単品
布ナプキン便利グッズ

nunonaのおすすめ商品