布ナプキンのタイプと失敗しない選び方

投稿日:
最終更新日:2023/05/12(金)

使い捨てナプキンと比べて、いろいろなタイプがある「布ナプキン」。はじめて使うときは「どれが自分には合ってるんだろう?」「ちゃんと使えるかな?」と不安になりますよね。

今回は「布ナプキンの選び方」をテーマに、布ナプキンの種類や選び方を詳しくお話します♪

布ナプキンって何?

そもそも布ナプキンとは?

そもそも布ナプキンとは?

「布ナプキン」とは、布でできた洗って使えるナプキン(月経布)です。

生理中のデリケートゾーンのムレやかぶれ、生理痛に悩んでいる女性のお肌に寄り添った、優しい着け心地の生理用ナプキンです。

もちろん生理中だけではなく、おりものや尿もれ対策用、妊活中や産後の悪露対策用など、幅広くお使いいただけます。

自分に合った
布ナプキンの「形」を見つけよう!

01.

布ナプキンの種類

布ナプキンの種類

布ナプキンは一般的な使い捨てナプキンと違い、主に使われている布ナプキンの型(形)が3種類あります。

使い捨てナプキンのように1枚で使える「一体型」、本体と吸収体が分かれており吸収体だけを交換する「ホルダー型」、ハンカチのような四角い形の布を折りたたんで使う「プレーン型」の3つが主な種類です。

02.

初めての人におすすめ
【一体型】

初めての人におすすめ【一体型】

使い捨てナプキンと同じ感覚で使えるので、布ナプキンはじめてさんにピッタリ♪ 交換時には使い捨てナプキンと同じように交換するので衛生的です。

ボタン等のスナップでしっかり固定されるのでズレにくく、1枚ですべて揃うので持ち運びが簡単。

03.

吸収量を調整できる
【ホルダー型】

吸収量を調整できる【ホルダー型】

経血量に合わせて吸収体の枚数を調節でき、カバーと吸収体が別なので洗濯後の乾きが早いのが特徴です。経血量が少ない日は薄い吸収体を、多い日は厚みのある吸収体を選べば、細かい調節が可能です。

また、吸収体だけ交換するのでナプキンの持ち運び量が少なく済みます。

04.

干す時にわかりにくい
【プレーン型】

干す時にわかりにくい【プレーン型】

使い捨てナプキンと違って、ハンカチのような形のものが多く、干すときに布ナプキンだとわかりにくいのが特徴です。三つ折りなど、折り方を変えられるメリットのほかに、ホルダー型布ナプキンの吸収体としても活用できます。

スタッフおすすめ一体型♪

01.

初めての人には
「一体型」がおすすめ!

初めての人には「一体型」がおすすめ!

初心者さんはまずは布ナプキンの扱いに慣れることが大切!使いやすさや漏れにくさを重視して選びましょう。オススメなのは、使い捨てナプキンのように1枚で使えて漏れにくい「一体型」です。

1枚で使えるため、使い方はほとんど使い捨てナプキンと一緒♪しっかりと布同士が縫い合わされているので、ズレにくいのも大きな特徴です。

また、防水性があるかどうかも必ずチェックしましょう。nunonaで取り扱っている布ナプキンは、すべてに「透湿防水布」が採用されているので、防水性はバッチリです。

02.

一体型のサイズ選び

一体型のサイズ選び

使い捨てナプキンと同じように、おりもの用から夜用まで幅広くサイズが展開されているのも、布ナプキンの特徴です♪全体的なサイズ感も、使い捨てナプキンとほぼ変わらない大きさで作られており、「おりもの用」「Sサイズ」「17cm」など、様々なサイズ表記があります。

おりもの用の17cmか布ライナーから、お尻までしっかりカバーできるスーパーロングの40cmまであるので、使い分けしやすいのもポイントです。

基本的には使っている使い捨てナプキンと同じくらいのサイズを選べばOKですが、前後の漏れが心配な人は、普段の使い捨てナプキンより少し長めのサイズを選ぶと安心です。

夜用の紙ナプキンはかぶれが心配という方でも、お肌にやさしい布ナプキンならかぶれの心配が軽減できるでしょう。

03.

厚み選びも大切

そもそも布ナプキンとは?

nunonaの布ナプキンは、4種類の厚みの中から選べます。サイズはもちろん、厚みにもこだわると生理期間をより快適に過ごせるでしょう。

厚みは布の枚数で決まり、2層~5層構造になっています。厚みが気になる方や少ない日は2層の布ナプキンを選び、経血量が多い日は5層の布ナプキンを選ぶなど、使用状況によって気軽に変更できます。

旅行や長時間の会議でトイレタイムが取れないときは、厚めの布ナプキンを使用すると安心感が違いますよ。

防水性と吸収力で選ぶ
04.

一体型の使い方

妊活や妊娠中の体調管理

難しそうに思われている布ナプキンですが、使い方は使い捨てナプキンとほぼ同じで、下着の上に乗せて固定すればOK。

使い捨てナプキンの粘着シール部分が、ボタンなどのスナップやマジックテープなどに変わっただけなので、使い方はとっても簡単です。

快適な布ナプキンの選び方

快適な布ナプキンの選び方

布ナプキンはハードルが高いように見えて、簡単には始められます!しかし、どんな布ナプキンが合っているのかわからない方もいますよね。そこで、布ナプキンの選び方について詳しくお伝えします。

生活パターンから
布ナプキンを選ぶ

妊活や妊娠中の体調管理

おりもの用に使うなら、17cmの2層超極薄スリムで間に合います。おりものの量が多い日や経血量が少ない日に使いたいときは、吸収量が強化された4層スリムを選ぶと良いでしょう。

経血量がふつうの日の昼用には25cmの布ナプキン、夜用には33cm・36cm・40cmの布ナプキンを選ぶと安心です。状況によっても布ナプキンを使い分けると快適に過ごせますよ。

行動量が多い方は少し大きめの布ナプキン、デスクワークで長時間同じ姿勢でいる方は厚みのある布ナプキンと使い分けてみてください。

夜用の布ナプキンは
カバー力も大事

妊活や妊娠中の体調管理

夜は経血漏れが心配ですよね。夜用のサイズも33cm~40cmと幅があります。選ぶポイントとして、寝るときの姿勢にも注目してみませんか。

ふだんうつ伏せで寝る方は、お尻側だけでなく前側からの漏れにも配慮が必要です。そのため、夜用の布ナプキンは、長めの布ナプキンを選ぶと良いでしょう。寝返りが多い方や横向きで寝る方は、3D立体タイプの布ナプキンがおすすめです。

起床してから経血漏れに悩まされないように布ナプキンでしっかりガードしておきましょう。

好みの色の布ナプキンを選ぶ

妊活や妊娠中の体調管理

好みの色を選んで、生理期間が楽しくなる工夫をしてみませんか。

nunonaの布ナプキンには、10種類の色のバリエーションがあります。淡い色のシャーベットピンクやビビットカラーのイエロー、デイジー柄やチェック柄、デイジー柄など、種類が豊富なので好みの布ナプキンを探してみてくださいね。

季節によって限定セットも販売しているので、こまめにチェックしてみると好みの色や柄に出会える確率が高まります。nunonaには初めての人にピッタリな【おためし3日間セット】があります。

30日間全額返金保障がついておりますので、安心してお試ししてみてくださいね♪

布ナプキン商品カテゴリ一覧

使い方で差がつく!
布ナプキンのお悩み別活用法

布ナプキンは、生理日以外にも活用できます。お悩みが和らぐ使い方もあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

尿漏れが気になるとき

妊活や妊娠中の体調管理

出産後や年齢とともに気になりはじめる尿漏れ。立ち上がったときや重たいものを持ち上げたときに、尿漏れを経験されている方は多いものです。尿漏れで下着が汚れてしまったり、アウターにしみていないか気になったり、ソワソワしてしまうこともあるでしょう。

紙ナプキンと尿漏れパッドを別々にそろえるのは、コストもかかってしまいます。その点、布ナプキンであれば、生理中だけでなく尿漏れ用としても活用できます。

布ナプキンはオーガニックコットン100%なので、お肌にも優しく毎日つけていても安心です。生理用と尿漏れ用で布ナプキンを兼用したいときは、17cmと25cmのサイズの布ナプキンをそろえておくのがおすすめです。

温活したいとき

妊活や妊娠中の体調管理

上着を着込んで防寒していても寒さが気になるときは、布ナプキンを使ってみませんか?

体の冷えや不調、妊活のために温活したい方は、体の中からと外の両方から温めてあげましょう。温かい飲み物で体の中から温めるのと一緒に、布ナプキンで外から温めてあげるとダブルで温活になりますよ。

布ナプキンは、温めるだけでなく湿気を逃してムレを防ぐ役割もあるので活用してみてくださいね。温活用には25cmや30cmの布ナプキンを選ぶと良いでしょう。

布ナプキンを始めてみよう!

ハードルが高そうと思われがちな布ナプキンですが、実は意外と簡単に始められるのもうれしいポイントですよね。

布ナプキンについてもっと詳しく知りたい人は、『布ナプキンの基礎知識』で詳しくご紹介しているので、ぜひこちらも参考にしてみてくださいね!

布ナプキンの基礎知識
この記事を書いた人
スタッフ濱田
スタッフ濱田

ノーマルタイプの着け心地に感動してからノーマル一筋。本がたくさん増えてしまい読み切れないのが悩み。

オーガニック生理用品専門店nunona

この記事を読んだ人へ
おすすめ商品

はじめてシリーズ
まとめ割シリーズ
福袋シリーズ
お得な布ナプキンセット
選べる布ナプキン単品
布ナプキン便利グッズ

nunonaのおすすめ商品