外出時や旅行の際の持ち運びについて

投稿日:
最終更新日:2023/05/12(金)

外出先で捨ててこれない布ナプキンはどうしたらいいの・・・?と不安な人もいるかと思います(><)そんな不安を、布ナプキン暦3年のスタッフ濱田が一挙解決しちゃいます♪

今回は「布ナプキンの持ち運び」をテーマに、外出時や旅行は布ナプキンをどうすればいいのかも一緒に解説します。

布ナプキンを持ち運ぼう!

01.

外出先での使用について

外出先での使用について

布ナプキンはくり返し使用が出来るため、外出先で交換しても捨てずに持ち帰る必要があります。

自分の交換頻度を把握し、外出時間によってどのくらい布ナプキンの替えを持っていくか決めましょう。

02.

布ナプキンの持ち運び方

布ナプキンの持ち運び方

nunonaの布ナプキンは、折りたたむとポケットティッシュほどの大きさになるので、かさばることなくポーチに入れて持ち運ぶことができます。未使用の布ナプキンを持ち運ぶ時は、折りたたんだ布ナプキンをポーチなどに入れて持ち運びましょう。

03.

コンパクトなたたみ方

コンパクトなたたみ方

布ナプキンの折りたたみ方はとっても簡単!肌面が内側になるように折りたためば、肌面は内側にくるので衛生的にも安心です。布ナプキンの折りたたみ方は、動画でもご紹介しているのでぜひ参考にしてくださいね♪

交換した布ナプキンは
どうすればいいの?

01.

布ナプキンを使った後は・・・

布ナプキンを使った後は・・・

口幅が広く布ナプキンの出し入れが簡単な、コンパクトなのにたっぷり収納できるチャック袋です。密閉チャックが経血やおりもののニオイ・漏れをしっかりブロック!また中身が透けないので、カバンから見えてしまっても安心です♪

02.

後のお洗濯がラクになる
魔法のひと手間!

後のお洗濯がラクになる魔法のひと手間!

経血は一度固まると落ちづらくなってしまいます。布ナプキンを交換する際には、使用済み布ナプキンに洗剤やアルカリウォッシュを溶かした水をスプレーなどで湿らせておくと、洗濯の際に汚れが落ちやすくなります。

小さいスプレーボトルなどに、水300mlに対し、アルカリウォッシュ小さじ1程度の割合で作った水を携帯しましょう。布ナプキンの交換後、肌面に3~4プッシュすればOKです。

03.

帰宅後に大活躍!
浸け置き用チャック袋

帰宅後に大活躍!浸け置き用チャック袋

帰宅後、大量の布ナプキンを浸け置きする際に大活躍の幅広サイズのチャック袋♪ 使わない時はコンパクトにたためますので、場所も取らずに収納しておくことができます。

基本的な布ナプキンの
お洗濯の流れ

布ナプキンのお洗濯は「もみ洗い」「浸け置き」「すすぎ」「乾かす」の4ステップでOK!>お洗濯の基本的な流れをご紹介します♪

STEP1.軽くもみ洗い

軽くもみ洗い

まずは布ナプキンが吸収した経血をもみ洗いで落としましょう。

高温のお湯で洗うと経血が固まってしまうので、水の温度は40℃以下のぬるま湯を目安に、布ナプキンから経血が出なくなるまで、手で押し出すように洗います。

このとき、ごしごし洗ってしまうと生地が傷んでしまうので、優しくもみ洗いをするのがポイントです。

STEP02.浸け置き

浸け置き

布ナプキンが浸けられるような容器を用意し、水1.5Lに対し大さじ1程度のアルカリウォッシュ、または酸素系漂白剤を溶かし入れます。

洗剤を入れすぎると色落ちの原因になるので、目安を守って溶かし入れましょう。布ナプキン全体が水に浸かるようにして、3時間~半日程度浸け置きをすればOKです。

※浸け置きをする容器は衛生上、他の用途に使わず、布ナプキンの浸け置きのみに使用するようにしましょう。

STEP03.すすぎ

すすぎ

浸け置きが終わった後は、いったん水ですすいで洗剤を落としてください。このときも生地を傷ませないように、やさしくもみ洗いながらすすぐと、しっかり洗剤を落とすことができます。

STEP04.乾燥

乾燥

すすぎをおこなったら布ナプキンをゆっくりと絞り、しっかり水気を切ったあと、軽く形を整えてください。

カビやニオイ防止のため、しっかり乾かすようにしましょう。天日干しをすると殺菌効果もあり衛生的でおすすめです。

nunonaの布ナプは
洗濯機の使用OK!

nunonaの布ナプは洗濯機の使用OK!

汚れが心配な人は洗濯機の使用をおすすめします。また、洗濯機の脱水機能で水分を飛ばすことで、手で絞るより早く乾きます。脱水後は、布ナプキンの形を整えてから干せば完了です!

洗濯機を使うときに
気をつけること

洗濯機を使うときに気をつけること

洗濯機を使用する際は「洗濯ネット」を必ず使用してください。

他の洗濯物と一緒に回しても大丈夫ですが、予洗いのときと同じく吸収力が落ちるので、柔軟剤の使用はおすすめしません。また、色落ちする可能性があるので、洗濯物に白物がある場合は分けて洗うと安心です。

旅行先での布ナプキンの
使用について

01.

無理はしないで併用を!

無理はしないで併用を!

宿泊をする旅行では、交換した後の布ナプキンのお洗濯が出来ませんので、その時のみ、廃棄することができる使い捨て紙ナプキンの併用をおすすめします。

日帰りや一泊二日の旅行などは、交換した布ナプキンの肌面に洗剤スプレーを多めに吹きかけ、密閉できるチャック袋に入れて持ち帰るというのも可能です。

02.

旅行後の
お洗濯について

旅行後のお洗濯について

お洗濯するまでに時間が経ってしまった布ナプキンは、経血が固まって落ちにくくなってしまう場合があります。

経血が乾いてしまう前に経血だけでも洗い流せればいいのですが、旅行先だとそうもいきません・・・そのため洗剤スプレーを多めに吹きかけて、肌面を乾かさないように持ち帰るのがおすすめです。

布ナプキンを始めてみよう!

布ナプキンを始めてみよう!

ハードルが高そうと思われがちな布ナプキンですが、実は意外と簡単に始められるのもうれしいポイントです。

布ナプキンについてもっと詳しく知りたい人は、『布ナプキンの基礎知識』で詳しくご紹介しているので、ぜひこちらも参考にしてみてくださいね!

布ナプキンの基礎知識
この記事を書いた人
スタッフ濱田
スタッフ濱田

ノーマルタイプの着け心地に感動してからノーマル一筋。本がたくさん増えてしまい読み切れないのが悩み。

オーガニック生理用品専門店nunona

この記事を読んだ人へ
おすすめ商品

はじめてシリーズ
まとめ割シリーズ
福袋シリーズ
お得な布ナプキンセット
選べる布ナプキン単品
布ナプキン便利グッズ

nunonaのおすすめ商品