肌トラブルに布ナプキンが有効な理由
今回は「布ナプキンのトラブル」をテーマに、トラブルが起こる理由やなぜ布ナプキンがオススメなのかをお話します♪
- 肌トラブルで悩んでいた私が布ナプキンをおすすめするワケ
- 肌トラブルが多い人に布ナプキンがおすすめなワケ
肌トラブルで悩んでいた私が
布ナプキンをおすすめするワケ
ナプキンは生理中にはなくてはならないもの。だけどナプキンのせいで肌トラブルになってしまうこともあるんです。
使い捨ての紙ナプキンは安価で処理も楽ですが、お肌がデリケートな人にはデメリットも…。
生理の間だけだから我慢しようなんて思わず、自分にあったナプキンを使うことでもっと快適な生活を送れるかもしれません。
紙ナプキンでのトラブルとは

紙ナプキンは様々なメーカーから豊富なバリエーションのアイテムが販売されています。
手軽に購入できるのでユーザー数も多く、かつては私も使用していました。
ですが意外と肌トラブルの引き金になっていることもあるんです。
ムレによる肌かぶれ

紙ナプキンはお肌に触れるコットンなどの「表面材」、経血を吸収する「吸収体」、経血が漏れることを防ぐ「防漏材」、下着に固定する役目の「粘着テープ」を組み合わせて作られています。
素早く経血を吸収し漏らさない構造なのですが、その反面通気性が悪くムレやすいというデメリットも。
特にデリケートゾーンの皮膚はほかの部分に比べると角質層が薄いので肌トラブルになりがち。
通気性の悪いまま過ごしていると菌が繁殖して感染症になったり、かぶれやかゆみを引き起こすこともあります。
スレによる痛み

ナプキンはお肌にずっと密着している状態です。
使座ったり、歩いたり…いくらズレないように粘着テープがついていても紙ナプキンのはしの部分は若干お肌にスレてしまうもの。
ちょっとずつでも常にあたっていれば角質層の薄いデリケートゾーンは痛みを感じてしまいます。
生理中ずっとスレを気にして過ごすのはつらいですよね。常に同じ部分がスレていくのでお肌の黒ずみの原因になることもあるんです。
肌トラブルが多い人に
布ナプキンがおすすめなワケ
デリケートゾーンの肌トラブルに悩んでいる人はナプキンを見直してみてはいかがでしょうか。
紙ナプキンから布ナプキンに変えるだけで悩みの原因が解決するかもしれません。
ムレ・かゆみが少ない

布ナプキンの構造は肌に触れる「表面布」、経血を吸収する「吸収布」、経血が漏れることを防ぐ「防水布」、下着側に触れる「柄生地」から作られています。
経血はしっかりキャッチしつつ、空気は通すので湿気がこもりにくくムレにくいところが魅力です。
nunonaの布ナプキンは空気は通すのに高い吸水性のある【透湿防水布】を使用しているので、ムレや漏れを気にせず過ごすことができます。
湿気がこもりにくいので菌が増えにくく、かゆみやかぶれといった肌トラブルになりにくいのも特徴。さらにふんわりお肌にあたる感触もやさしいのでデリケートなお肌におすすめです。
オーガニックコットンが吸水性も◎

布ナプキンの素材はガーゼやパイル、コットンなど様々な布が使われています。
ガーゼやパイルは布目が比較的粗いので通気性がよくムレにくい反面、経血が多いと粗い目から漏れやすいという欠点も。
なのでガーゼやパイルなどの粗い目の布ナプキンは織物用や経血が少なめな日に使うといいでしょう。

ですが布ナプキンの布生地を経血量などで変えるのは少し面倒ですよね。そんなときにおすすめなのが「オーガニックコットン」を使用した布ナプキン。
オーガニックコットン生地は吸水性はもちろんのこと、ムレにくくさらに肌あたりもやわらかいため使い心地がいいところが魅力。
経血量に左右されずいつでも使えるので、布ナプキン初心者にもおすすめです。
一度使えば病みつきになるかも

布ナプキンはごわつきそう、経血が漏れそう…と使うまでは不安に思うもの。
ですが一度使えばその吸水性と通気性、肌触りのよさに病みつきになること間違いなし。
お肌がデリケートな人や肌トラブルに悩んいる人は一度布ナプキンを検討してみてはいかがでしょうか。
nunona人気No.1!
ひと通り揃うお得なセット
最大50%OFF!
数量限定の布ナプキン福袋
nunona人気No.1!
ひと通り揃うお得なセット
nunona人気No.1!
ひと通り揃うお得なセット

nunonaのおすすめ商品

-
おすすめ商品
-
布ナプキンセット
-
布ナプキン単品
-
雑貨・その他グッズ

-
布ナプキン基礎知識
-
布ナプキンコラム
-
nunonaのこだわり