はじめてでも安心!布ナプキンの使い方

投稿日:
最終更新日:2023/05/12(金)

「布ナプキン、使ってみたいけど使い方がよくわからない……」

と思っている方も多いのではないですか?

そんなはじめてさんでもわかりやすく、布ナプキンの使い方を解説していきます!

布ナプキンとは?
使い捨てナプキンとの違いはなに?

布ナプキンとは?使い捨てナプキンとの違いはなに?

【 布ナプキンの特徴 】
・何度も繰り返して使うことができる
・布でできているため肌触りがいい
・最初に少しだけお金がかかる

【 使い捨てナプキンの特徴 】
・毎回新しいものを使うので、清潔感がある
・形や大きさなどの種類が豊富
・紙でできているためかぶれやすい

こうしてみると、同じナプキンでも結構違いがありますね。

それでは、布ナプキンの使い方について紹介していきます!

布ナプキンの使い方
3ステップ

布ナプキンの使い方3ステップ

使い捨てナプキンと比べて、布ナプキンを使用する際は少し下準備が必要です。

布ナプキンの使い方について見ていきましょう!

01.

予洗いをしよう!

予洗いをしよう!

布ナプキンは新品の状態でそのまま使用するのではなく、まず「予洗い」をするのがおすすめです。

予洗いとは、使用する前に1度洗濯することですが、色落ちや型崩れを防ぐために洗濯ネットに入れましょう。その際、柔軟剤はできるだけ使用しないようにしてください。

予洗いをすることで、使用する際の布ナプキンの肌触りと吸収力がアップします。

02.

実際に使ってみよう!

実際に使ってみよう!

布ナプキンの使い方は、基本的に使い捨てナプキンと同じです。布ナプキンは留め具がついているので、使い捨てナプキンと同様にショーツの下側で固定させましょう。

03.

洗濯しよう!

洗濯しよう!

使い捨てナプキンには不要な洗濯ですが、ちょっとしたコツがあるので解説していきますね。

まず、しっかりと経血を落とすために、布ナプキンをもみあらいします。熱いお湯で洗ってしまうと経血が固まってしまうので、水の温度は40℃以下にしましょう。

次に「浸け置き用のバケツ(ホーローバケツと呼ばれています)」を用意し、水と洗剤を入れます。そこに布ナプキンを浸け置きしましょう。

最後に水ですすいで洗剤を落とします。

すすいだ後も布ナプキンの汚れが気になる場合は、洗濯ネットに入れて洗濯機で洗うと綺麗になりますよ。

布ナプキンの
疑問点と解決策

布ナプキンの疑問点と解決策

紙ナプキンと比べてどう違うのか、わからないことが多いですよね。

1つずつ疑問点や解決策について説明していくので、参考にしてみてください!

01.

交換頻度とタイミングは?

交換頻度とタイミングは?

基本的には使い捨てナプキンと交換頻度は同じです。経血量などで個人差はあるかもしれませんが、2〜3時間おきのタイミングで交換しましょう。

長時間つけていると、ムレや雑菌の原因になったりもします。

布ナプキンの場合は経血が固まってしまい、洗濯をしても落ちにくくなることもあるため、こまめに交換するとよいでしょう。

02.

多い日はどうする?

多い日はどうする?

経血量が多い日は、夜用など大きめな布ナプキンの使用をおすすめします。

また、交換頻度を多めにするなど、自分にとって快適な状態を保つことが大切です。

経血量によって布ナプキンのサイズを変えると安心でしょう。

03.

おりもの用の
布ナプキンの使い方は?

おりもの用の布ナプキンの使い方は?

通常のナプキンの使い方同様に、おりもの用ナプキンにも留め具がついているので、ショーツの下側で固定させましょう。

はじめてさんは生理のときにいきなり布ナプキンを使用するのではなく、おりもの用の布ナプキンから試してみるといいかもしれませんね。

布ナプキンを
実際に使ってみよう!

布ナプキンを実際に使ってみよう!

布ナプキンの特徴や使い方は分かりましたか?

肌触りがよくて、何度も使用できる布ナプキン。

おすすめなのでぜひ使ってみてくださいね♪

この記事を書いた人
すずりな
すずりな

旅が好きな教育系ライターです。今年布ナプキンデビューしました!

オーガニック生理用品専門店nunona

この記事を読んだ人へ
おすすめ商品

はじめてシリーズ
まとめ割シリーズ
福袋シリーズ
お得な布ナプキンセット
選べる布ナプキン単品
布ナプキン便利グッズ

nunonaのおすすめ商品