布ナプキンと紙ナプキンはどちらが経済的?
生理中の身体への負担軽減、環境への配慮など、さまざまな理由で多くの女性から注目されている布ナプキン。
でも、「布ナプキンは高い」「紙ナプキンの方が経済的だから…」と使い始めるのを躊躇していませんか?
今回は、布ナプキンと紙ナプキンを経済的な面で比較しご紹介します。今回は、布ナプキンと紙ナプキンを経済的な面で比較してご紹介します。
布ナプキンと紙ナプキン
経済的なのは?

紙ナプキン1枚当たりの値段は20円が平均で、布ナプキンよりも圧倒的に安いですが、実際に経済的なのはどちらなのでしょうか?
繰り返し使える布ナプキンは
紙ナプキンよりも経済的
紙ナプキンを使う場合は、一ヶ月あたりのナプキン代は数百円程度で済んだとしても、妊娠や閉経などがない限りずっと長い期間出費が続きます。
その点、布でできたナプキンは洗って繰り返し使うことができるので、月ごとの出費がありません。
最初は布ナプキンを5~10枚ほどまとめて購入する必要があるので出費が多いように感じますが、トータルで考えればお得になるケースの方が多いでしょう。
布ナプキンは長持ちする
布ナプキンの耐用年数は5年程度となっており、長持ちするというメリットがあります。
丁寧に洗濯して長く使えば使うほど、ナプキンのための費用を節約することができるのです。
買い物の手間をなくせるといった面でも、布ナプキンを使うことは女性の生活に余裕をもたらしてくれると言えるでしょう。
布ナプキンをお得に揃えるなら
セット品が◎

「布ナプキンをまとめ買いしたい」「布ナプキンをお得に揃えたい」そんな方にはセット品がおすすめです。
セット品がお得な理由
布ナプキンは単品でも購入できますが、日常的に使い続けて効果を試すなら、やはりある程度の枚数は必要になります。
nunonaの布ナプキンセットは、セット内容によって割引金額が異なりますが、どれも単品で購入するよりもずっと経済的。
まとめ買いかつお得に揃えるなら、セット品がおすすめです。
セット割で最大24%OFFに!
nunonaの布ナプキンはセット割で、単品価格から最大で24%OFFになるものもあります!
セットの種類が豊富なのも布ナプキン専門店ならでは。
おりもの用から夜用まで、自分の経血の量や使用シーンに合った布ナプキンをお得に揃えることができますよ。
おすすめのセット品をご紹介
布ナプキンがお得なセットになったnunonaのまとめ割シリーズをご紹介します。
nunonaセレクト(17~36cm・10枚)[単色セレクト]
nunonaで人気No.1のセットで、最大で24%OFFに!
おりもの用から昼用、夜用まで3種類の布ナプキンが10枚と便利グッズが入った、お得な布ナプキンセットです。
全7色からお好きな色を選択でき、さらに送料無料です♪
おりもの用から
布ナプキンを始めたい方に
おりもの用から布ナプキンを試してみたい方におすすめのセット。
単品価格から最大21%OFFになるのが嬉しいポイント!
おりものの量や交換頻度に合わせて、枚数が4枚か8枚からお選びいただけます。
合わなければ『全額返金』OK
はじめてさん向けセット
まずはお試し!
2種類のおりもの用入りセット
一番枚数を使う
昼用を試せるセット
多い日でも安心できる
夜用を試せるセット

nunonaのおすすめ商品


-
おすすめ特集
-
布ナプキン
-
布ナプキン吸水ショーツ
-
その他グッズ
