外出のとき快適に布ナプキンを使う方法

投稿日:
最終更新日:2023/03/24(金)

布ナプキンを使っているけどなかなか外出時には使う勇気がない、そのまま捨てて帰れないので使ったあとが大変そう……そう思って外出での使用を諦めていませんか。

実は布ナプキンは慣れれば外出のときこそ快適に過ごせるので、ぜひ使い方を覚えていつでも布ナプキンを使ってみましょう。

今回は、外出時に布ナプキンを使う方法ついてご紹介します。

外出時のメリットはもちろん裏技もあるので、ぜひ参考にしてみてください。

外出時に布ナプキンを活用するポイント

まずはどのようにして外出時に布ナプキンを交換するのかみていきましょう。使い方は家でする方法とほぼ変わりはないのでとっても簡単です。

交換方法
一体型タイプHowto

交換方法一体型タイプHowto

一体型タイプは普通の使い捨ての紙ナプキンと同じように吸収体とホルダーが一体になっているタイプです。ですので、今まで使い捨てタイプを使ていた人は抵抗が少ないでしょう。

まずは使用済みの布ナプキンを下着からはずしましょう。自宅でははずした使用済みの布ナプキンはそのまま浸けおきバケツに入れるのですが、外出先では持ち帰る必要があります。

経血汚れは乾いてしまうとその後の洗濯のときに汚れが落ちにくくなってしまう性質があります。

布ナプキンの奥に入り込んで固まってしまえばなかなか落ちない頑固なシミになることも。

そのため 経血の付いた部分が乾燥して汚れが落ちにくくならないように、はずしたらすぐ汚れた部分にアルカリウォッシュなどを薄めたスプレーを吹き付けておくのがポイントです。 その後しっかり口の締まるジッパー付き袋などに入れておきます。下着には新しい布ナプキンを装着しましょう。

自宅でする方法とほぼ変わりはないですよね。汚れた部分だけ乾かさないように気を付けましょう。

交換方法
分離型タイプHowto

ホルダーと吸収体が分離できるタイプなら、汚れた吸収体のみの交換でOK。

持ち歩くのに必要なアイテムも吸収体単体なのでコンパクトに収まります。もちろん経血汚れがついた部分にはスプレーをして持ち帰りの袋に入れましょう。

交換方法
ハンカチタイプHowto

ハンカチタイプは経血で汚れた面と別の面に折りかえすことで、交換せずに使える場合があります。

表面の汚れた部分を内側にして、内側の汚れてない部分を表面に変えればOK。さらに汚れてしまったら、新しい布ナプキンに交換しましょう。

荷物を減らしたい人や、短時間しか出歩かないので荷物を持ち歩きたくないときにおすすめです。

外出のときに必要な持ち物とは?

家で布ナプキンを使うときとは勝手が違う外出時。持っておくと便利なアイテムはあるのでしょうか。ちょとした外出のときに必要なものはもちろん、旅行などの長期の外出で役に立つアイテムをご紹介いたします。

ちょっとした外出のときに必要な持ち物とは?

ちょっとした外出のときに必要な持ち物とは?

Howtoでも説明しましたが、外出先では経血汚れをそのままにせずスプレーして湿らせておかなければいけません。なので、使用済みに使うスプレーボトルが必要です。

スプレーボトルには、アルカリウォッシュを薄めたものを入れるので小ぶりなもので大丈夫です。

さらに使用済みの布ナプキンを入れる袋も用意しましょう。濡れた状態のものを入れるので、汚れがつきにくいもの、経血汚れを持ち帰るのでにおいが密封できるものがベストです。

そのまま鞄に入れるのであれば、中身が見えない袋のほうがいいかもしれません。

nunonaでは「持ち運びに便利な防臭チャック袋」というアイテムをご用意しています。

布ナプキンの持ち運び専用に設計されているのでコンパクトながらも4枚も収納できて便利。帰宅時にはそのまま立てて浸けおきバケツの代用にもなるのも魅力ですよ。ぜひ検討してみてくださいね。

旅行などの長期間の外出のときに必要な持ち物とは?

旅行などの長期間の外出のときに必要な持ち物とは?

旅行中に生理が被ってしまうと憂鬱になりますよね。

自宅とは違う中で布ナプキンを使うのは不便かも、と思われる方も多いのではないでしょうか。確かに使い捨てができないので持ち運んで洗うのは・・・…と思うこともあるかもしれませんが、慣れると意外と簡単です。

日中はちょっとした外出時と同じような過ごし方でOK。

たまった汚れた使用済み布ナプキンはホテルや旅館で置き場に困るそうですよね。そんなとき先ほど紹介したつけ置きバケツにもなるチャック袋や、100均などのタッパーなどにつけ置き液を入れて簡易的なバケツにするといいでしょう。

お風呂に入るときに一緒に洗剤で洗って、寝るときにピンチに干して置けば手洗いでも洗って使えます。

何泊かする場合は使い捨てを持っていくよりも荷物の量が少なくて済みますよ。

布ナプキンで外出するメリット

外出での布ナプキン着用ははじめてだとドキドキするもの。ですが慣れると布ナプキンのよさも実感できるんです。ここからは布ナプキンで外出するメリットをご紹介します。

交換時に音がでない

交換時に音がでない

外出先のトイレでナプキンを交換するとき、使い捨てだとカサカサを音がなってしまいますよね。

大きめの女子トイレならそこまで気にならないかもしれませんが、個室のみのトイレや近くに人がいるときなど、音がならないでほしい場面も。そんなときに布ナプキンならほとんど音をならさずに交換できるのでコソコソ頑張る必要はありません。

ナプキンを持っていくときも柄がかわいいのでパッと見ナプキンには見えないところもうれしいポイントです。

急な生理にも対応できる

急な生理にも対応できる

普段から布ナプキンをおりものライナー変わりに使っていれば、急な生理がきたときに下着を汚さずにすむんです。

布ナプキンは薄型から分厚いものまで様々なので、おりもの用として薄型を日常的に使うのがおすすめ。使い捨てナプキンのようにゴミにならないので、気兼ねなく普段使いできますね。

おりものライナーは尿漏れパッドにも代用できるので、ちょっとした尿漏れに悩んでいる人にもぴったりです。

365日薄型の布ナプキンを使うと、経血汚れがショーツに付くことはなくなりますね。薄型はショーツと同じように汚れがついている部分は手洗いでササっと落としたあとに洗濯機で洗えるので、お手入れも簡単です。

薄いので乾くのも早くて面倒くさくありません。これから布ナプキンを使いはじめたい人にもおすすめなアイテムなんです。

もっと上手に布ナプキンを活用しよう

布ナプキンに慣れてきたらぜひ外出にも使いたいですよね。はじめてさんにおすすめの使い方や、裏技を活用してより楽な布ナプキン生活を楽しみましょう。

外出で不安なときは
少し大きめサイズをチョイス

外出で不安なときは少し大きめサイズをチョイス

はじめて外出いときに布ナプキンを使うのって、とっても不安ですよね。変えるタイミングがとれなかったらどうしよう、いつもより量が多かったら……。なんていろいろな心配があることでしょう。そんなときは安心感をアップするためにひとつ大きめサイズや多い日用をつけてみてください。

外出では、事前にトイレの場所を把握しておくのも大切です。

仕事などで長時間取り替えが出来なそうなときは夜用をつけるのもOKです。蒸れにくいので大きめを付けたからといって不快になることなく、快適に心配なくすごせますよ。

nunonaの布ナプキンはちょっと大きめ設計になっているので初めての人でも安心してつかいやすいでしょう。

もっと安心感が欲しい場合は、ショーツの上にオーバーパンツを穿くと密着感がUPしてずれにくいだけでなく、万が一漏れたとしても直接服につきません。専用のもの以外にも毛糸のパンツやレギンスなどファッションに合わせたチョイスをしてみてくださいね。

外出先での布ナプキン活用法【裏技】

外出先での布ナプキン活用法【裏技】

外出先での使用済み布ナプキンを持ち歩くのがどうしても嫌、というときに要らなくなったハンカチやタオルのハギレを使い捨てにするという裏技もあります。

まずは通常通り布ナプキンを下着にセットしたら、経血がつく中心部分に捨ててもいい使い古しのタオルやハンカチを程よい大きさにたたんではさみます。交換時はそのまま汚れたハギレをビニールなどに包んで捨てれば持ち帰る必要がありません。

もともと捨てるはずだったものを使えるので、最後まで無駄なく活用できますね。

タオルは使いやすい大きさにカットしてから使用してくださいね。万が一布ナプキンまで汚れたら交換したほうがいいですが、少な目の日やこまめに変えられる日にはおすすめです。

畳み方が大きすぎたり、ナプキンに収まらない大きさになっているとハギレを通して伝い漏れする場合があります。

ハギレを使う際は縦長に畳んで布ナプキンの端から飛び出さないように挟むのがコツです。

少し手間ですが、最初からいい大きさに塗っておいて吸収体を作っておくのもおすすめです。

布ナプキンを始めてみよう!

布ナプキンを始めてみよう!

ハードルが高そうと思われがちな布ナプキンですが、実は意外と簡単に始められるのもうれしいポイントです。

毎日使い慣れてれば、災害時に急に使わなければいけなくなったと戸惑うことも少なくなりますよ。

布ナプキンは薄い小さなサイズのものから大きい分厚いタイプのものまで様々なバリエーションがあります。そのときどきにあったものを選ぶことで、日々の生活を快適にすごせますよ。

布ナプキンについてもっと詳しく知りたい人は、『布ナプキンの基礎知識』で詳しくご紹介しているので、ぜひこちらも参考にしてみてくださいね!

布ナプキンの基礎知識
この記事を書いた人
sakuranbo
sakuranbo

元美容師として働いていた知識を元に美容系やトレンド、お得情報など様々な記事を執筆しているママライターです。『やらない後悔よりもやって後悔』をモットーに、体当たり人生を謳歌しています。生理痛に悩み、布ナプキンの虜になってから数年にわたって愛用中。快適な布ナプキンライフの紹介ができたらと思います。

オーガニック生理用品専門店nunona

この記事を読んだ人へ
おすすめ商品

はじめてシリーズ
まとめ割シリーズ
福袋シリーズ
お得な布ナプキンセット
選べる布ナプキン単品
布ナプキン便利グッズ

nunonaのおすすめ商品