ノーマル?3D?口コミから比較しよう
nunonaにはスタンダードなノーマルタイプに加え、洗濯が簡単な3Dタイプの2種類の布ナプキンがあるんです。
それぞれ違った魅力があり、どちらを選べばいいか悩んでしまうことも。
今回は、2種類を比較しながらご紹介します。
ノーマルタイプと3Dタイプを
比較しよう
ノーマルタイプと3Dタイプは構造が異なるのですが、それぞれ魅力がいっぱい。違いを知ることで自分に合った布ナプキンが選びやすくなります。特徴を参考に使いやすいタイプを見つけてくださいね。
ノーマルタイプ
布ナプキンの特徴
ノーマルタイプの一番の特徴はやはり形がスタンダードなところ。紙ナプキン使用者がはじめて付けるときも今までと同じように使えるので導入しやすいのがメリットです。
nunonaではすっきりした付け心地の2層~3層、ふつうの厚さの4層とふんわり厚めの5層が用意されています。
紙ナプキンよりも幅広設計なので気になるモレを防ぎます。
3Dタイプ
布ナプキンの特徴
3Dタイプの一番の特徴は立体構造になっているところ。 真ん中部分の両縁が盛り上がっているのでショーツにつけるとお肌にやさしく密着して経血の横漏れ・伝い漏れをガードします。 さらに真ん中部分はパカッと開く構造なので洗いやすく乾かしやすいのが魅力です。
こちらは薄めの3層、ふつうの厚さの4層とふんわり厚めの5層があります。
ノーマルタイプの1.2倍の吸収力があるので経血がドバっと一気に大量に出るタイプの人でも安心して使えます。
どんな人におすすめ?
スリムなノーマルタイプ、立体構造が魅力な3Dタイプ、それぞれ使い勝手が異なります。慣れてくれば経血量などから自分で使い分けることもできるので、それぞれのおすすめを理解することが重要です。
ノーマルタイプの布ナプキンが
おすすめな人とは
布ナプキン初心者にはやっぱりスタンダードなノーマルタイプがおすすめです。
経血の量が少なめな人やごわごわ感が気になる人にもスリムにフィットするノーマルタイプがぴったり。
価格も少し3Dよりお安くなっているので枚数をたくさん揃えたい人にもありがたいですよね。
3Dタイプの布ナプキンが
おすすめな人とは
経血量が多くて漏れが心配な人は3Dタイプがおすすめです。
3Dタイプはノーマルタイプより吸収量が多いので多めの経血でもしっかりキャッチします。
真ん中が分かれるので表裏両面から揉み洗いでき、洗ったあとも開いて干せば乾きやすいのもポイント。中までしっかり洗濯したい人にはありがたい構造です。
みんなの口コミの紹介
実際使用している人の口コミを参考にしてみましょう。リアルな感想なのできっと選ぶヒントになるはず……!
初布ナプキン!
紙ナプキンと同じような形だったので、抵抗なく簡単に使えました~! 最初は漏れが心配でひやひやしてたのですが、紙ナプキンと同じくらいの頻度で交換しても全然漏れませんでした。こんなに漏れないなんてびっくり! 次は夜用にもチャレンジしようと思います!
やはり布ナプキン初心者は紙ナプキンと同じ形のノーマルタイプが抵抗なくはじめやすいようです。まずは日中の交換しやすいときからはじめてみましょう。 ノーマルタイプは持ち運びもコンパクトなのでこまめに取り換えたいお出かけの日にも重宝しますよ。
安心して使えます
使い捨てナプキンで毎回肌がかぶれてしまっていたので布ナプキンに変えてみました。他のメーカーさんの物も使ってみたのですが、nunonaさんのナプキンがいちばん肌触りや通気性が良く、見た目も可愛くコンパクトになるのでお気に入りです。 私は量が多い方で、多い日はノーマルタイプだとたまに横漏れしてしまう事があったので3D立体5層にしてみたところ漏れる事も無く安心して使えました。
経血量が多い人でも3Dタイプなら安心して使えたそうです。 立体構造なので横漏れしにくく、経血の吸収力も抜群なので漏れが心配な人にはぴったりですね。 厚みはあるのに通気性がいいので、年中快適にすごせますよ。
この記事を読んだ人へ
おすすめ商品
nunonaのおすすめ商品
-
おすすめ特集
-
布ナプキン
-
布ナプキン吸水ショーツ
-
その他グッズ