布ナプキンの洗濯におすすめの洗剤は?

投稿日:
最終更新日:2023/03/24(金)

布ナプキンは、きちんとお洗濯をすることで、何度でも繰り返し使うことができます。

しかし、布ナプキンの洗濯と聞くと「洗剤には何を使えばいいの?」「特別な洗剤が必要なのかな?」と疑問を感じることも多いでしょう。

そこで今回は、布ナプキンの洗濯に使える洗剤の種類と、nunonaが販売するおすすめの洗濯洗剤をご紹介します。

経血・皮脂汚れには
アルカリ性洗剤が効果的!

経血・皮脂汚れにはアルカリ性洗剤が効果的!

布ナプキンに付着する経血や皮脂汚れには、アルカリ性の洗剤を使うのが効果的です。まずは、布ナプキンの洗濯におすすめのアルカリ性洗剤を2種類見ていきましょう。

重曹

弱アルカリ性の物質である重曹は、布ナプキンの洗濯にも使用できます。

使い方はとても簡単で、ぬるま湯1Lに対して小さじ1~2杯(5~10g)の重曹を溶かし、浸け置き洗いするだけです。

ただし重曹は、この後にご紹介するセスキ炭酸ソーダと比べると洗浄力が弱めなので、汚れ落ちが悪いと感じたらセスキ炭酸ソーダの使用も検討してみてください。

セスキ炭酸ソーダ

重曹と同じく弱アルカリ性のセスキ炭酸ソーダは、重曹と比べてアルカリ性が強いことが特徴です。

水またはぬるま湯1Lに対して小さじ2杯(10g)程度のセスキ炭酸ソーダを溶かし、そのまま浸け置き洗いに使用します。

セスキ炭酸ソーダは、血液や皮脂の汚れを落としやすく水にもよく溶けるため、布ナプキンの洗濯には最適な洗剤です。

布ナプキンの
洗剤選びのポイント

布ナプキンの洗剤選びのポイント

次に、布ナプキン用の洗濯洗剤を選ぶ際に押さえておきたいポイントを2点ご紹介します。

合成洗剤・柔軟剤は
できるだけ使わない

布ナプキンの洗濯の際は、できるだけ合成洗剤や柔軟剤の使用は避けましょう。

布ナプキンは、素材にオーガニックコットンなどを使用することで、使い捨てナプキンよりも優しい肌触りを実現しています。

しかしせっかく天然素材を使用していても、合成洗剤や柔軟剤を使用すると、風合いが損なわれたり血液の吸収力が弱くなったりすることがあるのです。

気になるニオイには
アロマスプレーで対策!

布ナプキンのニオイが気になる場合は、浸け置きする際にアロマスプレーを少量加えるのがおすすめです。

種類にもよりますが、アロマスプレーには殺菌・抗菌・消臭などの効果が期待できます。

nunonaでも、布ナプキンの浸け置きに使えるアロマスプレーを取り扱っていますので、ぜひ試してみてください。

nunonaのおすすめ
布ナプキン用洗剤

nunonaでは、布ナプキンの洗濯に使える洗剤やその他グッズを販売しています。

布ナプキンの洗濯に最適!
アルカリウォッシュ

アルカリウォッシュは、セスキ炭酸ソーダ100%の洗濯洗剤です。

弱アルカリ性で肌への負担が少なく、経血や皮脂の汚れもしっかりと落としてくれます。

nunonaでは50g・500g・1kgの3種類の分量のアルカリウォッシュを取り扱っていますので、ぜひ布ナプキンとあわせて使用してみてください。

頑固な汚れに!
酸素系漂白剤

酸素系漂白剤は弱アルカリ性の洗濯洗剤で、セスキ炭酸ソーダよりもアルカリ性が強く、漂白効果に優れていることが特徴です。

通常の洗濯にはセスキ炭酸ソーダが最適ですが、経血汚れがなかなか落ちない時や、ニオイが気になる時は酸素系漂白剤を使用するとよいでしょう。

nunonaでは、お試しで使える100gとたっぷり使える500gの2種類の酸素系漂白剤を取り扱っています。

この記事を書いた人
YUKI
YUKI

「自分らしく、自由に生きたい」と考え、会社員を経て独立したフリーランスライターです。現在はマネー系/転職/住宅/生活情報など幅広いジャンルでコラムなどを執筆しています。趣味はのんびりと読書やお菓子作り、ガーデニングを楽しむこと。ライターとして、読者にわかりやすく伝わる文章の書き方を日々模索しています。

オーガニック生理用品専門店nunona

この記事を読んだ人へ
おすすめ商品

はじめてシリーズ
まとめ割シリーズ
福袋シリーズ
お得な布ナプキンセット
選べる布ナプキン単品
布ナプキン便利グッズ

nunonaのおすすめ商品