布ナプキンを選ぶなら生活タイプが重要

投稿日:
最終更新日:2023/03/24(金)

布ナプキンは形や厚み、素材や長さなど様々なバリエーションがあります。

どれを選べばいいか迷ってしまう、そんな人は経血量や過ごし方のタイプで選んでみるとわかりやすいですよ。

今回は布ナプキンの選び方をタイプ別にご紹介します。

布ナプキンの種類は豊富

布ナプキンの種類は豊富

布ナプキンはいろいろな形や大きさがあって選ぶのが難しいと感じている人も多いのではないでしょうか。そんなときは経血量や生活タイプを目安に選んでみましょう。

一体型やホルダー型など様々

布ナプキンはいろいろな形があるんです。基本的な形は紙ナプキンのような一体型。これは紙ナプキン同様汚れたら新しいものに取り換えて使います。

ホルダー型はベースのホルダー部分と経血を吸収するパッドが分解できるので、パッドのみ交換ができるところが魅力です。

折りたたみ型は防水布は入っていないものが多いのですが、折りたたむ面を変えれば2度使えるところがメリットです。ただし量の多いときはモレるので注意しましょう。

nunonaは一体型のみ!

上で説明したように、ホルダータイプや折りたたみタイプにも魅力はあるのですが、nunonaでは一体型のみを取り扱っています。

一体型の魅力は何といっても経血が多くても少なくても使いやすいというところ。 今まで布ナプキンを使ったことがなかった初心者でも使いやすいのがうれしいポイントです。

nunonaではノーマルタイプと3D立体タイプ、さらに厚みもバリエーション豊かなのでドンピシャで自分好みがみつかります。一体型だけでも十分対応できるんですよ♪

経血量で選ぶ布ナプキン

経血量で選ぶ布ナプキン

まずは経血量の違いでおすすめ布ナプキンをみていきましょう。nunonaの布ナプキンは厚みが2層~5層、さらにノーマルタイプ・3D立体タイプと種類が豊富なので使いやすいものをみつけてくださいね。

経血量が多いタイプが選ぶ布ナプキン

経血量が多いと横漏れや伝い漏れが気になりますよね。そんな人に選ばれるのが「3D立体5層昼用布ナプキン」です。

3D立体タイプはノーマルタイプと比べて、経血の吸収力が約1.2倍あるほか、お肌に密着しやすい構造なのでモレにくいのが最大のメリット。

さらに5層タイプは厚みがしっかりしているので安心感もアップします。

経血量が少ないタイプが選ぶ布ナプキン

経血量が少ないとモレの心配は少ないので、程よい厚みの「ノーマル4層布ナプキン」や「おりもの用布ナプキン」がおすすめです。

おりもの用でも防水布が入っているので安心して使えますよ。

このタイプは生理中でなくても毎日使えるので何枚か持っておくと重宝します。

生活タイプ別に選ぶ布ナプキン

生活タイプ別に選ぶ布ナプキン

生活タイプによってもおすすめの布ナプキンは違います。日によっての行動が違う場合はその日の予定によって布ナプキンを選ぶのが上級者なんです。

日中よく動く人タイプが選ぶ布ナプキン

日中よく動くなら幅広設計のノーマルタイプの布ナプキンがおすすめ。

ノーマルタイプはスリムな付け心地なので、よく動くときでもごわつかず邪魔になりにくいのが特徴です。紙ナプキンよりも幅広なので安心感が違います。

4層・5層と選べるので厚みは経血量にあわせて選びましょう。

あまり動かないタイプが選ぶ布ナプキン

座り仕事などであまり動きがない人におすすめなのが「起毛布ナプキン」です。

肌面はほかの布ナプキンと同じくオーガニックコットンを使用しているのですが、ショーツ側がふわふわの起毛素材なのが特徴です。

動かないことで身体も冷えやすくなってしまうので、デリケートゾーンから温められる起毛タイプは一度使えば病みつきに…!温活をしたい人にもおすすめです。

この記事を書いた人
sakuranbo
sakuranbo

元美容師として働いていた知識を元に美容系やトレンド、お得情報など様々な記事を執筆しているママライターです。『やらない後悔よりもやって後悔』をモットーに、体当たり人生を謳歌しています。生理痛に悩み、布ナプキンの虜になってから数年にわたって愛用中。快適な布ナプキンライフの紹介ができたらと思います。

オーガニック生理用品専門店nunona

この記事を読んだ人へ
おすすめ商品

はじめてシリーズ
まとめ割シリーズ
福袋シリーズ
お得な布ナプキンセット
選べる布ナプキン単品
布ナプキン便利グッズ

nunonaのおすすめ商品