布ナプキンでおりものの匂い対策!

投稿日:
最終更新日:2023/03/22(水)

気になるおりものの匂い対策として役立つ布ナプキンや布ライナー。しかし、実際におりものの匂いに悩んでいる方からすると「本当ににおいが減るの?」と疑問に思うことがあるでしょう。

今回は、おりものの匂いが発生する原因と、布ナプキンや布ライナーがおりもののにおい対策におすすめな理由をご紹介します!

おりもの・ライナー用特集

なぜにおう?
おりものの匂いが発生する原因

おりものは基本的に匂いが強いものではなさそうですが、なんだか気になることもあるもの。なぜおりものの匂いが発生するのでしょうか?効果的に匂い対策をするためにも、まずはおりものについてと、匂いの原因について考えてみましょう。

おりものとはどんなもの?

おりものとはどんなもの?

医学的には帯下(たいげ)と呼ばれるおりもの。

どこから分泌されているのかというと、経血と同じく子宮内膜、そして子宮頸管や腟壁から分泌されたものです。

おりもの自体は粘液や古い細胞、また皮脂腺や汗腺、バルトリン腺からの分泌液などが混ざりあったものからなっています。

見た目は無色や乳白色のものが多く、体調の変化でおりものも変化していきます。

おりものシートの化学繊維が
水分と反応

おりものシートの化学繊維が水分と反応

通常は無臭であるおりものは、おりものシートにつくことで匂いが気になる場合もあります。

その理由は、おりものの水分とおりものシートの化学繊維が原因です。

一般的なおりものシートには、素材として水分を吸収・保持するための化学繊維が使われています。この化学繊維は石油から作られており、おりものに含まれる水分と反応することで、不快なにおいの原因になることがあるのです。

普段から使い捨てのおりものシートを使用している方は、おりものシートを布ナプキン・布ライナーに変えることで、おりもののにおいを抑えられる可能性があります。

通気性の悪さから菌が繁殖

通気性の悪さから菌が繁殖

一般的なおりものシートは、裏面が粘着テープになっており、通気性があまり良くありません。

通気性が悪いと下着内に湿気がこもり、おりものの匂いの原因となる雑菌が繁殖しやすくなります。

おりものの匂いを減らすためには、下着内の通気性を良好に保ち、雑菌が繁殖しにくい環境を整えることが大切です。

布ナプキンがおりものの
匂い対策におすすめな理由

おりものの匂い対策には、布ナプキン・布ライナーの利用がおすすめです。次に、おりものの匂い対策に布ナプキン・布ライナーが役立つ理由を2点ご紹介します。

布ナプキン・布ライナーは
化学繊維不使用

布ナプキン・布ライナーは化学繊維不使用

布ナプキン・布ライナーの素材には、コットン(綿)やガーゼが使われることが多いです。肌に触れる面も吸収体もすべて布で作られており、肌面には化学繊維は使われていません。

そのため布ナプキン・布ライナーは、使い捨てのおりものシートと比べて、おりものの水分を吸収してもにおいが発生しにくいという特長があります。

下着を重ねたようにあたたかく肌にも優しいので、快適に使用できるというメリットもありますよ!特にnunonaの布ナプキンは、肌面にオーガニック100%コットンを使用しており、子どもや敏感肌の人でも使える安全性の高さも魅力です。

コットンの性質で
通気性が良い

コットンの性質で通気性が良い

コットンやガーゼで作られた布ナプキン・布ライナーは、素材自体が持つ吸湿性や放湿性を活かして、下着内の湿度を一定に保つ性質があります。

そのため布ナプキンや布ライナーをつけることで、下着内で雑菌が繁殖しにくく、おりものの匂いも気になりにくくなります。もちろん、おりものだけでなく、出血時の経血の匂いを軽減する効果も期待できますよ!

オーガニックコットンへのこだわり

布ナプキン・布ライナーの使い方

布ナプキン・布ライナーが、気になるおりものの匂い対策に役立つことを紹介しました。しかし「布ナプキンってどうやって使うの?」と迷う方もいるでしょう。ここからは、布ナプキン・布ライナーの使い方について解説します。

使い方は市販のおりものシートと同じ

使い方は市販のおりものシートと同じ

布ナプキン・布ライナーの使い方は、基本的には市販のおりものシートと同じです。ただし、市販のおりものシートは粘着テープで下着に貼り付けますが、布ナプキン・布ライナーの多くはスナップボタンで下着に固定します。

交換頻度も使い捨ての商品とほぼ同じで、1日に2~3回程度交換しましょう。また、おりものの量が多い時は、汚れが気になってきたらこまめに交換することが大切です。

使用後は洗濯が必要

使用後は洗濯が必要

使用後の布ナプキン・布ライナーは、洗濯をする必要があります。中には、洗濯をするのが面倒でなかなか布ナプキン・布ライナーに手を出せないという人もいるでしょう。

しかし、おりもの用布ナプキン・布ライナーの洗濯は意外に簡単!汚れが気になる場合は水やぬるま湯で軽く手洗いして、そのままネットに入れて洗濯機にかけるだけです。

おりもの用布ナプキン・布ライナーは、経血が染み込んだ生理用布ナプキンよりも洗濯の手間が少なく済むことが特徴です。他の衣類や下着とほとんど変わらない工程で洗えるので、それほど洗濯が負担になることはないでしょう。

おりものと体調の関係

おりもの対策をする際「おりものの量が多い」「においが強いのは病気では?」と心配している方もいるのではないでしょうか。そこでここでは、おりものと体調の関係について紹介します。

一般的なおりものの匂いや量は

一般的なおりものの匂いや量は

おりものが多いといっても基準がわからなければ比べられませんよね。おりものは正常な場合はパンティーライナーでカバーできる量だといわれています。それよりも多いようなら何らかの原因があるかもしれないので、一度医療機関を受診してみましょう。

匂い
正常時は基本的に無臭。生理前は匂いが強くなることもある 基本的にパンティーライナーでカバーできる量 透明や乳白色

おりものの量が増える原因

おりものの量が増える原因

おりものの量が増える原因は、卵胞ホルモンの分泌にあります。卵胞ホルモンが増えると、それに伴っておりものの量も増える仕組みです。

また、個人差があり、年齢や生理周期によって量や状態が変わるといわれています。

通常卵胞ホルモンは、健康な人でも排卵期になると増え、おりものの量も増加します。おりものは膣の自浄作用などの働きを持っており、排卵期前後に量が増えるのは自然なことです。

万が一急に大量のおりものになったり、色や匂いに変化がみられた場合は健康状態に変化が現れている可能性もあります。

おりものが匂うのは問題なし?

おりものがにおうのは問題なし?

おりものが付着したシートなどを交換する際、少し酸っぱい匂いがすることがありますが、この匂い自体は問題ないと言われています。匂いがするからといって、過度に心配する必要はないでしょう。

ただし、おりものの匂いが普段とは違う、明らかに匂いが強い、かゆみなど他の症状も併発しているといった場合は、一度婦人科に相談してみるとよいでしょう。

匂い対策以外にも!
布ナプキンの嬉しいメリット

おりものの匂い対策はもちろんですが、おりものシートの代わりに布ナプキンや布ライナーを使うことで、他にも嬉しいメリットがたくさんあります。

かゆみ・かぶれ対策ができる

かゆみ・かぶれ対策ができる

おりものシートを常用していると、デリケートゾーンのかゆみやかぶれが気になる場合がありますよね。

その点布ナプキンや布ライナーなら、使い捨てのおりものシートより通気性が良く肌にも優しいので、かゆみやかぶれなどの肌トラブルが起きにくいことがメリットです。

敏感肌でも安心して使えるので、デリケートゾーンのかゆみやかぶれで悩んでいる方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

おりものの変化がわかる

おりものの変化がわかる

布ナプキン・布ライナーを使うと、洗濯時におりものの様子をチェックする機会が生まれるため、おりものの変化に気づきやすくなります。

おりものの変化が体の不調や病気のサインを示している場合もあるため、日頃からおりものをチェックすることで、体調の変化にいち早く対応できるでしょう。

温活・妊活に役立つ

温活・妊活に役立つ

布を重ねて作られている布ナプキン・布ライナーは、服を重ね着しているかのように優しいあたたかさを感じられます。そのため、体の冷え対策や温活に役立つアイテムとしても人気です。

また、下半身の冷えを防げることから、妊活の一環として布ナプキン・布ライナーを取り入れている方もいますよ!

尿漏れ対策にも使える

尿漏れ対策にも使える

布ナプキン・布ライナーは、少量の尿漏れ対策にも使えます。

女性の場合、妊娠・出産・加齢などさまざまな要因で少量の尿漏れが起きてしまうことは決して珍しくありません。しかし、尿漏れ対策に尿漏れパッドを利用するのは抵抗がある方も多いのではないでしょうか。

その点、布ナプキン・布ライナーなら生理用品・衛生用品として自然に持ち歩けるため、使用時の抵抗が少ないでしょう。布ナプキンには防水布など、経血が漏れないための対策がされているため、少量の尿であればすぐに漏れてしまう心配もありません。

布ナプキンの効果とメリット

布ナプキン初心者でも取り入れやすい

おりものの匂い対策にもなる布ナプキン。実は布ナプキンをこれから始める人にもおすすめなんです。

おりもの用はお手入れが楽

おりもの用はお手入れが楽

おりもの用は経血用布ナプキンと比べると薄くてサイズも小さい特徴があります。

当然使い捨てないので洗う必要がありますが、布ナプキン初心者の場合最初は「洗う工程」が面倒に感じてしまうもの。

おりもの用は薄いので乾きやすく、また洗いやすくなっています。

汚れも経血より落ちやすいので気負わずにお手入れできるところも魅力です。

これから生理用布ナプキンを始めようかな、と悩んだらまずはおりもの対策から始めるといいでしょう。

手軽に使い心地を体感できる

手軽に使い心地を体感できる

布ナプキンの良さとしてあげられるのが、デリケートゾーンへのあたり心地がいいこと。

ふんわりとやわらかなコットンがやさしくデリケートゾーンにフィットするので一度つけたら病みつきになること間違いなし。

生理用から始めると、経血漏れが不安でなかなかリラックスした状態で使えないものですが、おりもの用だと漏れる心配がほぼないので、使用感を存分に体感できるでしょう。

布ナプキンを始めてみよう!

ハードルが高そうと思われがちな布ナプキンですが、実は意外と簡単に始められるのもうれしいポイントですよね。

特におりもの用は始めるハードルも低いのでぜひ最初の一枚に選んでみてくださいね。

布ナプキンについてもっと詳しく知りたい人は、『布ナプキンの基礎知識』で詳しくご紹介しているので、ぜひこちらも参考にしてみてくださいね!

布ナプキンの基礎知識
この記事を書いた人
きのしたまい
きのしたまい

文筆家。北海道小清水生まれ、現在は東京で暮らしています。世界を知り、より心地良く生きることを題材に執筆。Webメディア『knstmi』、note『視点』運営。あらゆる世界やカルチャー、生活に目を向けて、日々考えています。趣味はいい香り探し、自分の身体に合った食研究です。

オーガニック生理用品専門店nunona

この記事を読んだ人へ
おすすめ商品

はじめてシリーズ
まとめ割シリーズ
福袋シリーズ
お得な布ナプキンセット
選べる布ナプキン単品
布ナプキン便利グッズ

nunonaのおすすめ商品