面倒な布ナプキンを使い続けるコツ
「布ナプキンって面倒なことが多そう」と第一印象で使うことをやめたり、「面倒でやめてしまった」と挫折してしまった人は少なくないはず。
多くの人は、使用済みの布ナプキンの持ち帰りや洗濯が面倒だと感じています。しかし、コツを知っていれば、持ち帰りも洗濯も簡単 です。
今回は、布ナプキンが面倒だと思われる理由と一緒に、面倒なことを解消する方法についてご紹介します。
布ナプキンが
面倒だと思われる理由
「布ナプキンが面倒」と言ってやめたり挫折してしまったりする人がいます。しかし、ムレやニオイを軽減したり、経済的に使えることから布ナプキンを利用するメリットは大きいです。まずは、布ナプキンが面倒と言われる理由について確認していきましょう。
持ち帰りが面倒
外出先で布ナプキンを交換すると、その場で捨てられないため持ち帰りが面倒と思ってしまう人がいます。
確かに使い捨てだとトイレに捨てられるので、持ち帰りが手間に感じてしまうかもしれません。
しかし、新しい布ナプキンと交換するだけなので荷物が増えることはなく、洗剤スプレーさえ作っていれば予洗いも簡単 です。
洗うのが面倒
布についた経血を洗うことが面倒だと考える人もいるかもしれません。確かに血のついた洋服を洗うことを想像すると毎日大変だと思うでしょう。
しかし、布ナプキンの洗い方はとっても簡単です。3時間〜半日浸け置きをした後、揉み洗いをすればキレイに経血が落ちます 。
落ちやすくするコツを知っていれば、そんなに布ナプキンの洗濯が面倒だと思わなくなるはずです。
持ち帰りはシュッと
洗剤を吹きかけるだけ
外出先から使用済みの布ナプキンを持ち帰るときは、洗剤スプレーを吹きかけて密閉袋に入れるだけです。使用済みの布ナプキンの持ち帰り方法について確認していきましょう。
洗剤を吹きかけて
密閉袋に入れるだけ
布ナプキンを交換する場合、洗剤スプレーを吹きかけて密閉袋に入れて持ち帰りましょう。
洗剤スプレーを吹きかけておくと経血の乾燥を遅らせられるので、経血の汚れが落ちやすくなります。ジッパー付きの密閉袋に入れてからポーチに入れれば、持ち運びの際もニオイや汚れは気になりません 。
少し荷物と手間は増えますが、慣れてしまえば簡単な作業で「面倒」とは思わないでしょう。
洗剤スプレーの作り方
持ち帰るときに使う洗剤スプレーは簡単に作れます。水50mlに対してセスキ炭酸ソーダ0.5g を溶かしましょう。
100均などで購入したスプレータイプの容器に入れて混ぜれば完成です。1日にたくさんの量を使うことはないので、小さいスプレー容器に入れれば持ち歩く荷物も少なくなります。
万が一洗剤スプレーを忘れてしまった場合は、水で代用しても大丈夫です。乾燥させないようにだけ注意しましょう。
浸け置きで
楽に汚れが落ちる
布ナプキンは浸け置きをするだけで、簡単に経血を落とすことができます。基本的な布ナプキンの洗い方を知れば「面倒」だなんて思わなくなるはずです。布ナプキンの洗い方を確認していきましょう。
布ナプキンの洗い方
まずは、経血を布ナプキンから押し出すように揉み洗いしましょう。その後、洗剤を溶かした水に3時間〜半日程度浸しておきます。
浸け置きのあとは何度かすすぎ洗いをして洗剤を落としましょう。生地が変形しないよう、もみ洗いすることがポイントです。
汚れが気になる場合は、洗濯ネットに入れて洗濯機で洗っても問題ありません 。最後に形を整えて干せば洗濯は完了です。
アロマオイルを使えば
除菌・消毒も
浸け置きするときに、アロマオイルを入れれば除菌・消毒対策になります。ニオイが気になる場合にもおすすめです。
ペパーミント、ラベンダー、オレンジ、ティーツリーには、殺菌作用や抗菌作用があります。漬け置きのときに好みのアロマオイルを2〜3滴垂らしましょう 。
生理中のイライラや不安な気持ちがあっても、布ナプキンを洗いながらアロマの香りで癒されますよ!
この記事を読んだ人へ
おすすめ商品
nunonaのおすすめ商品
-
おすすめ特集
-
布ナプキン
-
布ナプキン吸水ショーツ
-
その他グッズ