布ナプキンのメリット
「布ナプキンは一度使うと手放せなくなる!」といった口コミを最近よく耳にしますが、具体的にどんな点が魅力的なのかはあまり知らない方が多いかもしれません。
布ナプキンは使い捨てナプキンと比べてどんなメリットがあるのでしょうか?
今回は、布ナプキンのメリットについてご紹介します。
デリケートゾーンの
不快感を軽減できる

生理中はさまざまな不快感がつきまとい、気分も下がりがちになりますよね。使い捨てナプキンから布ナプキンに切り替えれば、それらを解消できる可能性があります。
ムレやかぶれが
起こりにくい
布ナプキンは、デリケートゾーンのムレやかぶれが起こりにくいという特徴があります。布ナプキンは綿素材があることが多く通気性が良いため、経血や汗によって溜まったショーツ内の湿気が外に逃げやすくなります。
また、かぶれの多くはデリケートゾーンの角質層がふやけ抵抗力が下がることで起こりますが、湿気の溜まりにくい布ナプキンはその環境を作りにくくする効果も。
天然素材ならではの通気性の良さで、生理中の肌トラブルを防止する効果が期待できるのです。
ニオイが気になりにくい
使い捨てナプキンを交換する際は独特のツンとしたニオイが漂い、ストレスに感じたことがある方は多いのではないでしょうか。
布ナプキンは通気性が良いため、そんなニオイを気になりにくくしてくれます。
もちろん感じ方には個人差がありますが、ニオイに悩んでいる方にとっては一度試してみる価値はあるでしょう。
身体全体への良い効果も
期待できる

布ナプキンはデリケートゾーンだけでなく、身体全体への良い効果も期待できるアイテムです。
冷え性の改善
使い捨てナプキンに挟み込まれている吸収体の多くが「高分子吸収ポリマー」でできています。高分子吸収ポリマーとは、発熱の際に額に貼る冷却シートにも使われているもの。
このことからもわかるように、使い捨てナプキンはゼリー状に固まる際に冷却作用を持つため、生理中の女性の身体を冷やしてしまいます。
綿素材でできた布ナプキンはこの成分が含まれておらず、しかも保温性があるため、冷え性が改善したという声がよく聞かれます。
生理痛の軽減
生理痛は身体の冷えが原因であることも多く、布ナプキンに変えることで軽減されることも。
ふんわりとした優しい肌触りで身体を温めることでストレスを感じにくくなることも、生理痛が軽減される理由の一つとなっているようです。
辛い生理痛を和らげたい方は、まずはおりもの用布ライナーなどからその肌触りを試してみてはいかがでしょうか?
他にもたくさん!
布ナプキンのメリット

布ナプキンがいかに身体に優しいかについてご紹介しましたが、実はメリットは他にもたくさんあります。
排出するゴミを減らせる
使い捨てナプキンは交換のたびにゴミが出るので、その処分にも大きなストレスを感じてしまいます。
布ナプキンは洗って繰り返し使うためゴミが出ず、サニタリーボックスを置く必要すらなくなります。
また、布ナプキンの耐久年数は約3~5年と言われていて、長く使えば経済的なのも大きなメリットです。
環境に優しい
布ナプキンは生理中に出るゴミを減らせるため、環境に優しいところも魅力です。ひと月あたりの使い捨てナプキンのゴミはそれほど多く感じなくとも、5年、10年と積み重なると途方もない量になるはず。
「サステナブル」というキーワードを耳にする機会が増えた昨今、一人ひとりの心がけが未来を変えると言われています。
ぜひ布ナプ生活をスタートして、自分の身体と環境をいたわるきっかけにしてみてくださいね。
合わなければ『全額返金』OK
はじめてさん向けセット
まずはお試し!
2種類のおりもの用入りセット
一番枚数を使う
昼用を試せるセット
多い日でも安心できる
夜用を試せるセット

nunonaのおすすめ商品

-
おすすめ商品
-
布ナプキンセット
-
布ナプキン単品
-
雑貨・その他グッズ

-
布ナプキン基礎知識
-
布ナプキンコラム
-
nunonaのこだわり