小学生から布ナプキンを使うメリット
昔と比べ、近年では初潮を迎える年齢が早まっています。
小学生の内に初潮を迎える子も少なくありません。しかし小学生から布ナプキンを使っても大丈夫か、悩むママさんもいるのではないでしょうか。
今回は、小学生から布ナプキンを使うメリットについてご紹介します。
ナプキンによる
肌トラブルを回避しやすい

使い捨てナプキンによる肌荒れに悩んで、布ナプキンを使い始めたという人も多いですよね。小学生から布ナプキンを使うと、生理時の肌トラブルを回避しやすくなる理由をご紹介します。
布ナプキンは肌に優しく
通気性も抜群
大人よりも新陳代謝の良い小学生の肌は、ナプキンで肌がムレやすく、痒みなどの肌トラブルが起こってしまうことも少なくありません。
布ナプキンはコットン100%で通気性が良く、肌トラブルのもととなりやすい、湿気がこもりにくい素材で作られています。
布ナプキンが長時間肌に密着していてもムレにくく、快適に過ごしやすいのです。
肌に当たる部分が
ふわふわで心地良い
布ナプキンは肌に当たる部分に、やわらかなコットン生地を使っています。
やわらかい布ナプキンは、デリケートな部分にナプキンを当てた時の違和感が少なく、ふわっとした気持ち良い肌触りです。
初めてナプキンを使う小学生も、ナプキンの肌触りに戸惑いにくく、ナプキンの習慣に慣れることができるでしょう。
布ナプキンは
冷えを感じにくい

経血が染み込んだナプキンが肌に当たると、冷たく感じることはありませんか?布ナプキンは、生理時期の冷えが気になる時にもぴったりです。
布ナプキンは経血が染み込んでも
ひんやり感が少ない
小学生で初めてナプキンを使う時は、肌を冷やしにくいコットン製の布ナプキンがおすすめです。
ほとんどの化学繊維の使い捨てナプキンには、経血の漏れを防ぐために高分子吸収体ポリマーが使われています。高分子吸水体ポリマーに経血が染み込むと、水分でポリマーが膨み、肌に当たる部分がひんやりと冷えやすくなるのです。
デリケートゾーンや、体の冷えは生理痛の原因になりやすいので、小学生から冷えにくい布ナプキンを試してみてはいかがでしょうか。
布ナプキンはおりものが
多い時も冷えにくい
布ナプキンは、おりものシート代わりに使うことも可能です。
体が成長途中の小学生は生理時期が安定せず、生理前におりものがたくさん出てショーツが汚れてしまうことがあります。
布ナプキンをつけていればおりものがたくさん出た時に、ショーツが濡れて冷たくなるのを防いでくれますよ。
生理の様子を
自分でチェックしやすい

小学生の体はまだ成長途中なので、大人のように生理が安定していません。生理がすぐ終わってしまう時があれば、黒っぽい経血が出ることもあります。布ナプキンは、小学生が自分で経血の様子を確かめるのにおすすめです。
経血を自分の目で
確認しやすい
布ナプキンは経血を吸収するポリマーが使われていないので、生理の様子が確認しやすいのです。
特に小学生から使用済みの布ナプキンを自分で洗っていれば、どのくらいの経血量が出たのか、経血の塊が混じっていないか、自分の生理を確認することができます。
自分で経血をチェックする習慣がつくと、大人になってからも生理の変化に気づきやすくなります。
生理を身近に
感じることができる
小学生から自分で布ナプキンを洗濯したり、経血に触れる機会が多くなると、生理は身近なものという認識が強くなります。
日本では海外に比べて性教育が遅れていることもあり、生理=汚いものというイメージをもつ人も少なくありません。
小学生から布ナプキンを使うことで、生理=女性にとって大切なものと意識しやすくなるでしょう。
合わなければ『全額返金』OK
はじめてさん向けセット
まずはお試し!
2種類のおりもの用入りセット
一番枚数を使う
昼用を試せるセット
多い日でも安心できる
夜用を試せるセット

nunonaのおすすめ商品

-
おすすめ商品
-
布ナプキンセット
-
布ナプキン単品
-
雑貨・その他グッズ

-
布ナプキン基礎知識
-
布ナプキンコラム
-
nunonaのこだわり