更年期こそ布ナプキンを活用しよう
身体の不調が気になりだす更年期。閉経が近づくにつれ生理不順や、冷えなど様々な問題がでてくることも。
そんな更年期のお悩みに布ナプキンが活用できるかもしれません。
今回は更年期での布ナプキンの活用方法をご紹介します。
更年期は生理不順に……

更年期にはいると毎回順調にきていた生理サイクルがくずれ、生理不順になってきます。サイクルがバラバラだといつ経血がでるのかわからなくて困ってしまいますよね。そんなときに日ごろから常につけられる布ナプキンがぴったりなんです。
布ナプキンで
急な経血も安心
生理が急にはじまったり、量が安定しなくなる更年期。規則正しくくる生理ならばその期間だけナプキンを使えばいいのですが、いつくるかわからないとなると毎日消費するのはもったいないもの。
布ナプキンなら洗って繰り返し使えるので、生理ではない日に使っても無駄になることはありません。
厚みやサイズが様々なのでゴワゴワが気になる人は薄めのものを選ぶといいでしょう。
布ナプキンなら
におい対策にも
更年期はおりものの量も安定しないので、何も対処しなければショーツが汚れてしまうことも。
おりもの用の布ナプキンを常につけておくとちょっと汚れたときにすぐに交換できるので、気になるにおい対策にもなります。
常に清潔な状態が保てるので、デリケートゾーンの肌荒れに悩んでいる人にもおすすめです。
更年期に布ナプキンが
ぴったりなわけ

更年期になると生理不順のほかにも、尿漏れや冷えなど様々なことが気になってきます。そんな悩みには布ナプキンがぴったり。上手に取り入れて快適にすごしましょう。
尿漏れ対策に活用
くしゃみをした拍子にちょっと尿漏れしてしまう、そんなときにも布ナプキンが大活躍。
しっかり防水もしてくれるので、尿漏れライナーとしても役立ちます。
毎日薄めの布ナプキンを使うことでちょっとした尿漏れにも安心してすごせ、さらに急な生理にも対応できるので一石二鳥ですよね。
冷え対策に活用
布ナプキンはオーガニック素材で作られているものが多く、ケミカルナプキンと比べて付け心地がやわらかいのが特徴です。
ショーツ1枚ですごすよりも重なりがある分温かく感じるので、冷え対策にもなるのが魅力。
長さの長いタイプを使えばおしりまですっぽりカバーするので、冷えやすいと感じたら大きめタイプを使ってみましょう。更年期によって冷えが悪化する場合もあるので布ナプキンでの温活はぴったりです。
更年期の症状を緩和しよう

布ナプキンに香りをプラスしたり、おしゃれなお気に入りを使ったりすることで憂鬱な気分を変えましょう。ホルモンバランスの乱れによっておこる不調はいろいろなアイテムを駆使して、少しでも明るくすごせる工夫が大切です。
アロマを
布ナプキンにプラス
更年期はホルモンバランスの変化によって自律神経も乱れやすくなります。そんなときアロマなどの癒しのアイテムでリラックスするといいでしょう。
nunonaのアロマオイルは布ナプキンだけでなく枕や部屋にも使えるので、生活に取り入れやすいところが魅力。
アロマの効能に注目して好みの香りを選んでみてくださいね!
おしゃれなデザインで
気分を明るく
更年期になると女性ホルモンが減少し、気分が落ち込んだり疲れやすくなったり感じることも。さらに閉経や尿もれなど様々な変化が身体に起きるので、ブルーな気分になってしまいます。
そんなときにおしゃれなデザインの布ナプキンを取り入れることで、少しでも楽しみをプラスしてみてはいかがでしょうか?
毎日好みの柄を選ぶワクワク感で更年期の憂鬱を軽減させましょう!
合わなければ『全額返金』OK
はじめてさん向けセット
まずはお試し!
2種類のおりもの用入りセット
nunona人気No.1!
ひと通り揃うお得なセット
最大50%OFF!
数量限定の布ナプキン福袋

nunonaのおすすめ商品

-
おすすめ商品
-
布ナプキンセット
-
布ナプキン単品
-
雑貨・その他グッズ

-
布ナプキン基礎知識
-
布ナプキンコラム
-
nunonaのこだわり