冷え防止には布ナプキンがおすすめ

投稿日:
最終更新日:2023/03/24(金)

身体が冷えると、あらゆる不調を引き起こします。季節にかかわらず、冷えが気になる女性は多いのではないでしょうか。

冷えの原因と防止策について知ると、日々の生活から改善することができますよ。

今回は、冷えの防止についてご紹介します。

冷えの原因は?

冷えの原因は?

「いつも手足が冷たい」「おなかが冷えやすい」という女性は多いですよね。冷えにはいくつかの原因があります。心当たりのあるものがないかチェックしてみましょう。

1.運動不足

運動が不足していると筋肉が落ちます。体温の4割は筋肉が生産しているので、 筋肉が落ちると体温低下につながってしまう のです。

近年はテレワークや便利な家電の普及により、仕事や家事で身体を動かす機会も減っているのではないでしょうか。

意識的に運動をして筋肉をつけなければ、冷えやすい体になってしまいます。「最近運動で汗をかいていない」という方は、要注意です。

2.食生活の変化

最近は食事にスムージーやグラノーラ、生野菜のサラダや減塩料理を選ぶ人が増えていますよね。一見健康的に思える食事ですが、実は体を冷やす原因になります。

本来の日本食は玄米や発酵食品などを中心とした、身体を温める食事でした。 食生活の変化によって身体が冷えやすい状態 になっています。

また、水分のとり過ぎも注意しましょう。排出できなかった余分な水が身体にたまると、冷えやすくなります。

冷えの防止策

冷えの防止策

多くの女性が悩む冷えですが、防止策を知れば改善が期待できます。日々の生活に取り入れて、冷え対策に取り組みましょう。ここでは、具体的な3つの防止策についてご紹介します。

1.運動する

運動して筋肉をつけると、 筋肉が熱を生み出して冷えの改善に役立ちます。 日頃から運動する習慣をつけましょう。

はじめは1日15分程度のウォーキングや軽い筋トレなどがおすすめです。継続することが大切なので、あなたが続けやすい運動を選んでみてくださいね。

特に、デスクワークなど普段身体を動かさない人は、無理のない範囲から始めましょう。

2.身体を温める食材を選ぶ

身体を温める食材として、 発酵食品、根菜、生姜などが代表的 ですね。朝はスムージーより具沢山の味噌汁を選ぶと、栄養もとれて温まります。

果物なら、りんごやぶどうなど寒い地域でとれるものは身体を温めるのでおすすめです。

飲み物も冷たいものより白湯や温かいお茶を選ぶと、身体を冷やしません。 普段口にするものを気にかけると、冷えにくい身体づくりに役立ちます。

女性の冷えには
布ナプキンもおすすめ

女性の冷えには布ナプキンもおすすめ

女性特有のおなかの冷えには、布ナプキンもおすすめです。「布ナプキンは聞いたことがあるけど、冷え対策もできるの?」と意外に感じられる方もいるでしょう。ここでは、布ナプキンがおすすめの理由についてご紹介します。

使い捨てナプキンは
冷えの原因?

多くの女性が普段使用している使い捨てナプキンには、血液を吸収して固める高分子ポリマーという化学物質が使われています。

高分子ポリマーは、実はおでこに貼る冷却シートと同じ成分です。冷却シートは気化熱によって装着部分を冷やす作用があります。

また、水分を固めるので湿気を外に逃がしにくく、 ムレが冷えの原因になる こともあるのです。

布だからあたたかい

布ナプキンは、コットンやガーゼなどで作られたナプキンです。 肌着をもう一枚身につけるのと変わらない感覚で、ふんわりとしたぬくもりを感じられる でしょう。

さらに、布ナプキンは素材が持つ自然の吸湿性・放湿性があり、湿気を外へ逃してくれます。 湿気は冷えの大敵なので、通気性のよい布ナプキンは女性にとって心強い味方です。

布ナプキンをつけた瞬間から、「あたたかい」と使い捨てナプキンとの違いを実感する方は多いですよ。

この記事を書いた人
きのしたまい
きのしたまい

文筆家。北海道小清水生まれ、現在は東京で暮らしています。世界を知り、より心地良く生きることを題材に執筆。Webメディア『knstmi』、note『視点』運営。あらゆる世界やカルチャー、生活に目を向けて、日々考えています。趣味はいい香り探し、自分の身体に合った食研究です。

オーガニック生理用品専門店nunona

この記事を読んだ人へ
おすすめ商品

はじめてシリーズ
まとめ割シリーズ
福袋シリーズ
お得な布ナプキンセット
選べる布ナプキン単品
布ナプキン便利グッズ

nunonaのおすすめ商品