温活におすすめの方法
今多くのメディアで取り上げられ、冷え性の女性の間で特に注目されている「温活」。
聞いたことはあっても、実際にどんなことをすればいいのかわからない方も多いと思います。
今回は、温活におすすめの方法についてご紹介します。
そもそも温活とは?
そもそも温活がどんなものかわからない方のために、温活の定義をご説明します。
温活は健康維持に
役立つ活動
温活とは、低くなった基礎体温を適正な温度まで上げる活動のことを指します。
「冷えは万病のもと」と言われているように、疲労感や不眠、肩こり、生理痛の悪化など、身体のあらゆる不調に冷えが関わっています。
美容面では目の下のくまやむくみが起こるうえ、太りやすくなる場合もあり、冷えは女性にとって無視できない存在と言えます。
適正な体温はどのくらい?
健康を維持するために適正な基礎体温は36.5℃~37.0℃。
ところが、今は運動不足やエアコンの普及などの影響で、35℃台まで下がってしまっている人が多い状態です。
自分に合った温活方法を見つけて、徐々に適正な体温まで上がるよう努力していきましょう。
温活には「下半身」への
意識が大切
健康を保つために欠かせない温活ですが、下半身を意識しながら行うことが体温アップへの近道になります。
下半身を
重点的に温める
冷えを解消しようとするとき、厚手のインナーを着たり、上着をもう一枚羽織ったりと、つい上半身に意識が行きがちです。でも、上半身が温まりすぎるとかえって手足が冷たくなり、冷え性の一種である「冷えのぼせ」という症状にもなりかねません。
冷えのぼせを防いで効果的に身体を温めるには、「頭寒足熱」にするのが◎
上半身は薄手の重ね着にとどめ、下半身は腹巻きやタイツ、レッグウォーマーなどを身に着けて重点的に温めましょう。
下半身の筋トレを習慣に
温活にはリラックスすることも大切ですが、ダラダラしてばかりの生活では筋力が減ってしまい、体熱を生むことが難しくなります。そのため、日常生活の中に筋トレを上手く取り入れ、自分の身体で熱を作り出せるようになることがとても大切です。
筋肉の約70%は下半身に集まっているので、筋トレでは下半身を重点的に鍛えるのが◎
歯磨きするときにつま先立ちをするなど、毎日の行動に簡単なトレーニングを組み込むと継続しやすくなります。
温活に布ナプキンを
取り入れるのもおすすめ!
温活の効果をより高めたいなら、生理時に布ナプキンを取り入れるのもおすすめです。
布ナプキンは
保温効果がある
一般的な紙ナプキンには、吸収体として「高分子ポリマー」という物質が使われています。
これには水分を吸い取る効果が高い一方、その際に冷えが生じ、身体を冷やしてしまうという特徴が。
その点、綿の布を重ねて作られている布ナプキンの方が保温効果が高く、温活には適切と言えます。
取り扱いも楽ちん
「布ナプキンは聞いたことはあるけど、取り扱いが大変そう…」と感じている方も多いですよね。単品で使える、羽付きタイプの布ナプキンなら紙ナプキンと同じ感覚で使えますし、専用の洗剤があれば洗濯もそう難しくありません。
色や柄の種類が豊富で、選ぶのが楽しいのも魅力的♪
ぜひ温活の一つの方法として、布ナプキンを試してみてくださいね。
この記事を読んだ人へ
おすすめ商品
nunonaのおすすめ商品
-
おすすめ特集
-
布ナプキン
-
布ナプキン吸水ショーツ
-
その他グッズ