布ナプキンは胡散臭い?実際のユーザーの声をご紹介
生理時の冷え対策や、肌触りが抜群と定評のある布ナプキン。
しかし実際に布ナプキンを使ったことがないと、どれだけ調べても本当の効果がわかりにくいですよね。
今回は、布ナプキン未体験の人が疑問に思いがちな布ナプキンの特徴についてご紹介します。
布ナプキンが
暖かいのはハッタリ?

布ナプキンは「暖かくて気持ち良い」という声がよく聞かれます。 なぜ布ナプキンにすると温かみを感じるのでしょうか。
布ナプキンは
体温を逃げにくく温かい
布ナプキンに使われることが多いのが、天然のコットン素材です。
コットンは保温性に優れているので、布ナプキンをつけても冷えを感じにくくなります。
またコットンは空気を含んでいるため、洋服のようにふわっと包み込むような温かさを感じる人も多いのです。
布ナプキンを重ねて
保温性をアップできる
布ナプキンはホルダ―タイプや、パッドタイプなど様々な形のものがあります。
異なる形の布ナプキンを重ねて自分好みの厚みを出し、保温性を高めることができるのです。
コットンは通気性にも優れているので、湿気を通しつつ経血などの水分を吸収し、ショーツの中のムレを防いでくれますよ。
布ナプキンは
肌触りが快適?

布ナプキンは紙ナプキンよりも、肌さわりが心地良いと言われています。その理由を見ていきましょう。
天然の植物由来のコットン成分は
ふんわりとした肌触り
布ナプキンに使われているのは、ショーツにも使われることが多いコットン素材です。
コットンは空気を含みやすいので、ふんわりとしたやわらかい肌触りをしています。
植物由来の素材のためデリケートな肌を刺激しづらく、敏感肌の人も使いやすいナプキンですよ。
経血を吸っても
ひやっと感が少ない
経血量が多い日は、紙ナプキンが肌に当たると冷たく感じませんか?
紙ナプキンに含まれる化学成分のポリマーは、水分を含むと冷たくなる性質があるため、熱さましの冷感パットにも使われています。
布ナプキンには経血の吸収性を高めるポリマーなどの化学成分は使われていないので、肌がひやっとする不快感が少ないのです。
半信半疑で布ナプキンを使い始めた
ユーザーさんの感想をご紹介!

布ナプキンに半信半疑だったユーザーさんが、実際に布ナプキンを使った時の感想をご紹介していきます。
あったか~い

冷え性で、冬は手足が氷のように冷たくなるので、生姜をせっせと食べたり、足湯をしたり、と温活に取り組んできました。冷え性のため肩もこるので整体に行ったところ先生から、布ナプを勧められました。本当に温かいのかな~と半信半疑で使ってみたところ。。。。あったか~い!!!いつも冷えてたお尻がポカポカしてきました。私には合っていると思うので、星5つです!!
冷え性に悩んでいる女性は多いですよね。布ナプキンはお尻までカバーしてくれる夜用や、重ねて使えるタイプまで種類が豊富なので冷え対策にもぴったりですよ。
初めて購入

大学生の娘がネットで購入し2年前から布ナプキンを使い初めていました。下半身とお腹の冷えがなくなったと言っていたので、半信半疑でしたが「福袋」を購入しました。つけた感じも下着と一体感してゴワゴワしないのがとても良いです。使い初めて2ヶ月になりますが、ほんとにお腹の冷えがなくなりました。
布ナプキンは肌触りの良い生地で、厚みがあってもゴワゴワしにくいのが特徴です。 nunonaの3Dタイプの布ナプキンは、肌触り感抜群でデリケートゾーンにもぴたっとフィットしてくれますよ。
合わなければ『全額返金』OK
はじめてさん向けセット
まずはお試し!
2種類のおりもの用入りセット
nunona人気No.1!
ひと通り揃うお得なセット
最大50%OFF!
数量限定の布ナプキン福袋

nunonaのおすすめ商品

-
おすすめ商品
-
布ナプキンセット
-
布ナプキン単品
-
雑貨・その他グッズ

-
布ナプキン基礎知識
-
布ナプキンコラム
-
nunonaのこだわり