布ナプは「1週間分」そろえると安心

投稿日:
最終更新日:2023/03/22(水)

正常な生理期間は3~7日間と言われているので、布ナプキンを使い始めるときは1週間分そろえておくと安心です。

とはいえ、初めてではどのくらいの枚数の布ナプキンが必要なのかわからず、戸惑ってしまうことも。

今回は、1週間分の布ナプキンの枚数についてご紹介します。

1週間分の布ナプキンの枚数は
どう計算したらいい?

1週間分の布ナプキンの枚数はどう計算したらいい?

布ナプキンは1週間分そろえておくと安心ですが、必要な枚数はどのように計算したらいいのでしょうか。

まずは1日に使う
枚数を考える

1週間分の布ナプキンの枚数を知りたいときは、まず1日に使う枚数を考えましょう。

「普段使っている紙ナプキンを1日に何枚交換しているか」を考え、それと同じ枚数で計算するといいでしょう。

量の少ない方は3日分、
量の多い方は5日分を目安に考える

布ナプキンは洗って繰り返し使うものなので、使い捨ての紙ナプキンのように1週間分、つまり7日分の枚数をそろえる必要はありません。ただし、洗って乾かしている間も使えるように、ある程度の枚数をそろえておく必要はあります。

目安としては、量の少ない方で3日分、量の多い方で5日分と考えると、ちょうどいい枚数になりやすいでしょう。

例えば、1日に使う枚数が5枚だとすると、3日分の場合は5×3=15枚がその月の生理を過ごせる布ナプキンの枚数となります。

布ナプキンの
サイズ・タイプの選び方

布ナプキンのサイズ・タイプの選び方

1週間分の布ナプキンの枚数がわかったら、次にサイズやタイプを選びましょう。

サイズは
3種類くらいをそろえる

布ナプキンのサイズはその日の経血の量に合わせられるよう、少ない日用、普通の日用、夜用など、3種類くらいをそれぞれ持っておくと便利です。

また、量の多い方は計算上の枚数では心もとないこともあるでしょう。

その場合、さらに普通の日用の布ナプキンを2~3枚をプラスすると安心です。

たくさんそろえるのが難しいときは
洗濯が簡単なタイプを選ぶ

布ナプキンは紙ナプキンに比べて1枚あたりの値段が高いので、まとめ買いを躊躇してしまう場合もありますよね。

そんな風にたくさん枚数をそろえるのが難しいときは、洗濯が簡単にできるタイプの布ナプキンを選ぶのがおすすめです。

たとえばnunoaの3Dタイプの布ナプキンは、吸収面が上下に分かれていて隙間に空気が通るため、洗いやすく乾きやすいという特徴があります。洗濯のサイクルがスムーズになり、枚数が少なめでも間に合わせることができるでしょう。

1週間分の布ナプキンを
そろえるのが難しいと感じたら…

1週間分の布ナプキンをそろえるのが難しいと感じたら…

1週間分の布ナプキンをそろえるのが難しいと感じたら、他の方法を考えてみましょう。

まずは各サイズ2~3枚づつそろえる

最初からたくさんそろえるのが難しい場合、まずは各サイズ2~3枚ずつ購入してみてはいかがでしょうか。

初めから全て布ナプキンにしなくても、お家にいる日や少ない日から始めると不安も少ないですし、しだいに扱いにも慣れてくるはずです。

タイミングや経血量などが感覚でわかり外出時も使えるようになったら、枚数を増やすことを検討してみましょう。

紙ナプキンと併用してもOK

布ナプキンを実際に使い始めて枚数が足りなくなった場合は、紙ナプキンと併用しても問題ありません。

布ナプキンは綿素材のフワフワした肌触りが大きな魅力なので、まずはその気持ちよさを体感しましょう。枚数にこだわりすぎる必要はありません!

気軽にチャレンジして、布ナプキンの快適さを味わってみてくださいね。

この記事を書いた人
kino
kino

フリーライター、イラストレーターをしています。7歳・4歳姉妹の母で、美容やファッション、子育てなど女性向けの記事を主に執筆しています。忙しいママのためのファッションイラストをインスタグラムで公開中。趣味は服を買うこと、漫画を読むこと、日記を描くこと。インドア派なので、家で楽しめることを探すのが得意です♪

オーガニック生理用品専門店nunona

この記事を読んだ人へ
おすすめ商品

はじめてシリーズ
まとめ割シリーズ
福袋シリーズ
お得な布ナプキンセット
選べる布ナプキン単品
布ナプキン便利グッズ

nunonaのおすすめ商品