吸水ショーツが経血を吸収する仕組み
生理中でもナプキンなどの生理用品を使う必要がなくなると話題の「吸水ショーツ」。しかし、どうしてショーツだけで経血を受け止められるのか、仕組みが気になるという方も多いでしょう。
今回は、吸水ショーツの仕組みとメリット・デメリットについてご紹介します。
吸水ショーツとは?
仕組みを解説
まずは、吸水ショーツの特徴と、経血を吸収する仕組みについて見ていきましょう。
吸水ショーツとは?
吸水ショーツとは、ショーツ自体が経血を吸収してくれる生理用品のこと。製品によっても異なりますが、吸水ショーツ1枚でナプキン2~4枚分程度の経血を吸収可能です。
経血量が少ない日ならナプキンやタンポン、月経カップといったその他の生理用品は一切なしでも過ごせるため、生理を快適にしてくれるアイテムとして注目を集めています。
着け心地のゴワゴワ感も少ないため、ナプキンの着け心地に違和感を感じやすいという方にもおすすめですよ!
吸水ショーツの仕組み
吸水ショーツは、肌面に吸収性や防水性、防臭性に優れた複数枚の布を重ねることで、排出された経血を吸収する仕組みです。
使われている素材やショーツの構造は、メーカーごとに少しずつ異なります。速乾性にも優れているため、排出された経血がすばやく乾いて不快感を残しません。
吸水ショーツの
メリット・デメリット
次に、吸水ショーツを使用するメリット・デメリットをご紹介します。ぜひ、吸水ショーツを使うかどうか迷ったときの参考にしてみてください。
吸水ショーツのメリット
吸水ショーツを使用するメリットはおもに下記の4点です。
・生理が始まりそうな頃に履いていると安心 ・ナプキンを持ち歩き、出先で交換する必要がなくなる ・履き心地に違和感を感じにくい ・繰り返し使えて地球環境と家計に優しい
吸水ショーツを使う大きなメリットは、生理中の不快感や手間の軽減につながることです。洗って繰り返し使えるため、使い捨てナプキンのようにゴミが出ず、家計の費用負担も少なく済みます。
吸水ショーツのデメリット
吸水ショーツを使用するデメリットはおもに下記の2点です。
・経血量が多い日は他の生理用品との併用が必要 ・使用後の洗濯に手間がかかる
吸水ショーツの吸収量には限度があり、経血量が多めの方や量が多い日はショーツだけでは対応できない可能性があります。
吸水ショーツと布ナプキンの
併用もおすすめ!
吸水ショーツだけでは吸収量に不安が残る場合は、布ナプキンとの併用がおすすめです。
布ナプキンとは?
布ナプキンとは、その名の通り布で作られたナプキンのこと。
化学素材を使用した使い捨てナプキンよりデリケートゾーンへの刺激が少なく、体に優しいことが特徴です。吸水ショーツと同様に、洗って繰り返し使うことができます。
多い日は吸水ショーツ+布ナプキンで
漏れ対策!
先ほども触れた通り、吸水ショーツ1枚では多い日の経血量に対応できない場合があり、他の生理用品との併用が必要です。
その際布ナプキンなら、使い捨てナプキンのように毎回買い足す必要がなく、ゴミも出ないのでおすすめですよ!
布ナプキンも使用後に洗濯が必要ですが、吸水ショーツと同時に洗濯を済ませれば、それほど手間が増えることもありません。
布ナプキン専門店が開発した
布ナプキン吸水ショーツ
お客様の声を実現した
新しい吸水ショーツ
品質が高い製品をリーズナブルな価格で提供するために、お客様の声を元に、1年以上かけ製品開発に尽力したnunonaの「布ナプキン吸水ショーツ」がついに登場!
布ナプキンとショーツが一体型になったnunonaオリジナルの「布ナプキン吸水ショーツ」は、布ナプキンの肌触りや着け心地はそのままに、履いて使える生理用ショーツという新しいタイプの布ナプキンです。
nunonaの布ナプキン吸水ショーツは、ゆったりとした履き心地と経血をしっかり吸収してくれる機能性が特徴。吸収面の生地には世界基準のオーガニックコットン100%を使用し、ふんわりとしたやさしい着け心地です。
ショーツ面の生地は締め付けすぎないような伸縮性を持たせ、オーガニックコットンをメインで使用。生理の日でもストレスフリーに過ごせるよう、履き心地が軽やかなショーツを目指しました。
nunonaのおすすめ商品
-
おすすめ特集
-
布ナプキン
-
布ナプキン吸水ショーツ
-
その他グッズ