布ナプキンのメリット・デメリット

投稿日:
最終更新日:2023/03/22(水)

使い捨てナプキンとは違い、繰り返し使えて肌にもやさしいという布ナプキン。しかし布ナプキンをはじめようか迷っている方の中には、「漏れないのか」や「吸収力や洗濯の方法が気になる」、という方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、布ナプキンのメリット・デメリットについてご紹介します。布ナプキンデビューを考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

布ナプキンのメリット

布ナプキンをはじめようかと迷っている方に、まずは布ナプキンのメリットについてご紹介していきたいと思います。

メリット.1
繰り返し使えて経済的

メリット.1繰り返し使えて経済的

布ナプキンのメリットの一つは、洗って何度も繰り返し使えるということ。一度購入すれば布にダメージが出ない限り何年も使い続けることができます。

使い捨てナプキンのようにこまめに買い足す必要がないのに加えて、ごみも出ないので経済的です。

メリット.2
肌にやさしい

メリット.2肌にやさしい

布ナプキンを選ぶ理由として一番大きいのは、「肌にやさしい」ということが大きいのではないでしょうか。使い捨てナプキンは吸収力が高いものの、その分吸収体の素材によるムレなども起こりがちです。

その点布ナプキンは、比較的肌にやさしいのがうれしいところ。中でも、nunonaの布ナプキンはオーガニックコットン100%。さらに経血はキャッチしながら湿気を逃す「透湿防水布」という素材を採用しているので、ムレによる不快感やかぶれもほとんど少ないのがnunonaの布ナプキンなんです。

意外とデリケートな部分の肌トラブルはムレによるものから来ていることが多く、ムレにくい布ナプキンに変えて肌トラブルが軽減したとの声もあるほど。

布ナプキンへのこだわり

メリット.3
匂いを軽減

メリット.3匂いを軽減

肌トラブルのほかにもムレにくいことによるメリットがあります。

ムレにくいということは、経血の独特の臭いを軽減するということ。

生理中の経血のにおいは経血汚れの酸化と経血汚れに雑菌が繁殖しておこるものです。

ナプキンの中が通気性が悪いとより雑菌が繁殖しやすい環境になるため独特の臭いを発します。

布ナプキンはその点通気性がいいので、経血は酸化はしてしまうものの雑菌は使い捨て紙ナプキンと比べると繁殖しにくくなっています。

不快なにおいに悩んでいるなら、思い切って布ナプキンに変えてみるのもいいかもしれません。

メリット.4
温かい付け心地

メリット.4温かい付け心地

布ナプキンはオーガニックコットンをはじめ、布を幾重にも重ねて作られています。

厚ければ厚いほどに吸水力も多く、多い日用になるほどに大きさも大きくなります。

特に夜用はすっぽりとおしりまで隠れるくらいのサイズ感で、デリケートな部分を守ります。

布が重なってるので、まるで重ね着のようなやさしい温かさを体感できるでしょう。

紙ナプキンのようにカサカサした素材も使われていないので、やわらかさに感動するかもしれません。

メリット.5
股ズレしにくい

メリット.5股ズレしにくい

紙ナプキンを付けて歩いていると、太ももの付け根辺りにナプキンの端が擦れて股ズレのような痛みが出る場合があります。

紙ナプキンのメーカーにもよりますが、経血を防ぐために両端にカサカサしたギャザーがあしらわれていることも。

当然カサカサした素材は布ナプキンにはありません。

今まで歩くたびに「痛い」と悩んでいる人は、布ナプキンに変えることで簡単に解決するので、ぜひ使ってみてくださいね。

メリット.6
体調管理ができる

メリット.6体調管理ができる

毎回洗うことが面倒でデメリットだと思う人もいるかと思いますが、実は洗うことによってメリットもあるんです。

それは、毎回の経血量が把握できるということ。経血の出方が自分でわかるようになると、その日の体調で適した布ナプキンのサイズが選びやすくなります。

体調の変化も気づきやすくなるので、経血量の把握はメリットだといえるでしょう。

メリット.7
気分が上がる

メリット.7気分が上がる

布ナプキンは柄面というショーツ側にくる面があります。

こちらはお肌に直に触れるものではないので、素材というよりは見た目のデザインの好みで選ぶことができます。

使い捨ての紙ナプキンでもかわいい柄のものはありますが、何回もくり返し使う布ナプキンは本当に自分の好みのものにしたいもの。

お気に入りを使うことでつけているときの気分もいいですし、洗う時も「きれいに汚れを落とそう」というモチベーションにもつながりますよ。

nunonaにはシンプルな単色はもちろん、ドットやチェック柄、さらにはお花柄、素材が冬仕様のものなどバリエーションが豊か。選ぶのが楽しくなりそうなラインナップになっています。



布ナプキンの効果とメリット

布ナプキンのデメリット

布ナプキンには肌にもやさしく経済的だというメリットがある一方で、少しデメリットだと感じる部分もあるようです。

デメリット.1
洗濯の手間がある

デメリット.1洗濯の手間がある

繰り返し使えるから経済的だという一方で、繰り返し使うためには洗濯が必須なのが布ナプキン。いままで使い捨てナプキンを使っていたとなると、洗濯をするのが手間だと思う方もいるかもしれません。

とはいえ、布ナプキンの洗濯は実は簡単な3STEP。もみ洗い→つけ置き→すすぎだけで終わるので、思っていたよりも手軽にできちゃいます。

手間を少なくするには経血汚れの性質を理解することが大切です。

揉み洗いではしっかり布ナプキンの奥に入り込んだ経血汚れを奥から押し出すように洗います。その時の水はぬるま湯がベスト。

高温のお湯の方が汚れは落ちそうですが、タンパク汚れである経血は高温のお湯では固まる性質があります。繊維の奥で固まってしまうとかえって汚れがおちにくくなるので、気を付けてくださいね。

揉み洗いは慣れるとササっとできるものです。その後のつけ置きも、アルカリウォッシュを溶かした液にしっかりつけるだけで汚れが浮いてくるので簡単です。

「大変そうに思える工程ですが、やってみると意外と簡単だった」「一日で使った布ナプキンをお風呂のときに一緒に洗ってしまうと面倒くさくない」など自分にあった洗うタイミングをみつけるといいでしょう。

簡単3ステップ!布ナプキンの洗い方

デメリット.2
外出先では持ち帰る必要がある

デメリット.2外出先では持ち帰る必要がある

使い捨てナプキンとは違い布ナプキンは捨てるわけにはいきませんので、外出先で交換した布ナプキンは持ち帰る必要があります。

持ち帰るとなると、持ち帰り用のジッパー袋や防臭袋が必要で、少し荷物にはなります。

紙ナプキンのように捨てることと比べると少し手間に感じるかもしれませんね。

ですが、外出先といっても友達の家や知り合いの家などの個人宅では使い捨てナプキンであっても躊躇してしまうもの。そんなときでも、最初から布ナプキンは持ち帰るような仕組みになっているので困りません。

荷物が増えて嫌だという人は、外出時のみ使い捨ての布ナプキンや紙ナプキンを使うという手段もありますよ。自分のライフスタイルに合わせて布ナプキンとの付き合い方を考えましょう。

デメリット.3
専用のアイテムが必要

デメリット.3専用のアイテムが必要

布ナプキンを使いはじめるなら布ナプキン以外にも、必要なアイテムがいくつかあります。

まずは汚れた布ナプキンを付けておく「浸け置きバケツ」これは、においがつきにくくお手入れがしやすいのが特徴のホーローバケツがおすすめです。バケツには簡易的な100均のバケツやジッパー袋などでも代用可能。

他には、布ナプキンを洗うための洗剤も必要なアイテムです。

普通の洗濯洗剤でも汚れは洗えますが、経血汚れが落ちやすいアルカリウォッシュやセスキ炭酸ソーダなどを用意するのが効率的です。

においが気になるならアロマスプレーも揃えましょう。

持ち運びをするなら汚れた布ナプキンを持って帰る専用袋、ナプキンの汚れを乾かないようにするスプレーボトルもいります。いろいろと必要で大変そうなイメージですが、一度揃えると長く使い続けられるのでお気に入りを集めましょう。

使う前に知っておきたい4つの下準備

デメリット.4
初期投資がかかる

デメリット.4初期投資がかかる

上記で説明したアイテムを一気に揃えるとなると、それなりにお金はかかります。

ですが、一度揃えると壊れない限り買い替えが必要ないものが多いので、長い目で見るとそこまで負担はないのかもしれません。

ただし、布ナプキン自体も1個だけでは足りないので、当然洗い替えも含め用意しましょう。

1日5枚使うなら倍の10枚、乾かないことを考えると3倍の15枚を持っておくと安心です。

当然その分高額になりますが、枚数を揃えれば揃えるほどに使う頻度は少なくなるので、結果的に長持ちすることになり経済的なんです。

必要枚数・交換頻度で選ぶ

デメリット.5
人に貸すことができない

デメリット.5人に貸すことができない

女子同士の間で、「急に生理がはじまったからナプキン貸して!」という話はよくあるものですよね。

使い捨てナプキンなら簡単に貸すことができますが、、布ナプキンの貸し借りは衛生的にもおすすめできません。

洗濯をしたからといっても、やはりデリケートなアイテム。たとえ家族であっても共同で使うことは推奨していないので、自分専用をもつようにしておきましょう。

nunonaの布ナプキンは同じサイズでも柄違い、色違いが豊富です。

自分の柄や色を決めて揃えておけば、家族の誰のナプキンなのかが一目でわかりやすくなります。



布ナプキンでブルーデイも快適に

布ナプキンでブルーデイも快適に

お手入れの必要はありますが、それ以上に自分のお肌にも経済的にもやさしい布ナプキン。最初は難しいこともあるかもしれませんが、慣れてしまえばブルーデイも快適に過ごせますよ。意外とデメリットの部分も使っているうちに慣れてしまうもの。はじめは不安なことも多いですが、ゆっくりと使いこなしてくださいね。

布ナプキンを始めてみよう!

布ナプキンを始めてみよう!

ハードルが高そうと思われがちな布ナプキンですが、実は意外と簡単に始められるのもうれしいポイントです。

布ナプキンについてもっと詳しく知りたい人は、『布ナプキンの基礎知識』で詳しくご紹介しているので、ぜひこちらも参考にしてみてくださいね!

布ナプキンの基礎知識
この記事を書いた人
服部 真緒
服部 真緒

不動産関係の記事をメインにライター活動中。4か月間の独学で宅建を取得しました。主には不動産投資に役立つ、物件選びのポイントや各社サービスの比較についてのコンテンツを紹介しています。週末の趣味はもっぱらお酒。ビールにワインに日本酒に…読書をしながらお家で一人ちびちび飲むのが好きです。

オーガニック生理用品専門店nunona

この記事を読んだ人へ
おすすめ商品

はじめてシリーズ
まとめ割シリーズ
福袋シリーズ
お得な布ナプキンセット
選べる布ナプキン単品
布ナプキン便利グッズ

nunonaのおすすめ商品