産後の生理はいつ来る?
産後の生活では赤ちゃんの体調だけでなく、ママ自身の体調も気がかりになるもの。生理がなかなか再開しないとき、「妊娠したのかな」「病気かもしれない」と不安になる方も多いのではないでしょうか。
今回は、産後の生理はいつ来るのかについてご紹介します。
産後の生理はいつ来る?
産後の生理は大体どのくらいで再開するものなのでしょうか。
産後2~3ヶ月で
来るのが一般的
出産後の女性の体は、ホルモンバランスや子宮を元通りの状態に戻す働きをしています。
そのため、出産をしてもすぐに生理が再開されることはありません。
生理の再開には産後2~3ヶ月かかるのが一般的です。
産後1年くらいまでは
様子を見てOK
とはいえ、産後の生理再開の時期は人によってさまざまなので、産後1年くらいまでは様子を見て構いません。
授乳している方は特に卵巣機能の回復が遅くなるため、生理再開は遅い傾向にあると覚えておきましょう。
産後1年を過ぎても生理が来ないときは、子宮筋腫などの病気が隠れていることもあります。その場合は念のため産婦人科の診察を受けて、身体の状態を確認してもらうようにしましょう。
産後は経血の量が
多くなることもある
産後、無事に生理が再開しても、経血の量が多くなったように感じることがあります。そうした状態はなぜ起こるのでしょうか。
産後に経血の量が
多くなる原因
産後に経血の量が多くなったように感じる場合、出産により子宮口が緩くなったことで、経血がまとまって出てきている可能性があります。
また、女性ホルモンが増加することで、粘液が以前よりも多く分泌され、経血の量が増えたように感じるケースもあるでしょう。
さらに、妊娠中は生理がずっとなかったため、再開時は久しぶりの生理であるはず。久々に目にする経血で、ただ単に多く感じる場合もあるでしょう。
あまりにも経血が多いときは
受診する
以前より少し多くなった程度であれば問題ありませんが、あまりにも多いとき(過多月経)は産婦人科を受診しましょう。
自分が過多月経になっているかどうかを厳密に判断するのは難しいですが、例えば昼用ナプキンが1時間以内にいっぱいになってしまう、レバー状の血の塊が出てくる、ナプキンとタンポンを併用しないと経血があふれてしまう、などの状態が目安となります。
また、めまいや動悸がする、疲れやすい、貧血症状がある場合なども、受診が必要になります。
産後に経血が多くなったら
どんなナプキンがおすすめ?
産後に経血が多くなったら、以下のようなナプキンを使用するのがおすすめです。
多い日用のナプキン
産後に経血量が増えた場合、普通の生理用ナプキンでは吸収力が足りず、漏れてしまう場合があります。
そんなときは、スピード吸収をうたっている多い日用ナプキンを選ぶと良いでしょう。一気に出る粘度の高い経血にも対応することができます。
幅がしっかりとあり、ギャザーもついたタイプであればなお安心。赤ちゃんのお世話でトイレにこまめに行けないときも大いに役立つでしょう。
夜用の布ナプキン
産後は肌がデリケートになっているので、肌触りが優しい布ナプキンを使うのもおすすめです。綿素材でできているので保温効果もあり、生理痛が改善されたという声も聞かれます。
吸収力は紙ナプキンより劣るので、漏れを防げるよう夜用の布ナプキンを選ぶといいでしょう。
nunoaには幅広ロング設計でつけ心地の良い夜用布ナプキンが揃っているので、ぜひ産後の生理期間に役立ててみてくださいね♪
この記事を読んだ人へ
おすすめ商品
nunonaのおすすめ商品
-
おすすめ特集
-
布ナプキン
-
布ナプキン吸水ショーツ
-
その他グッズ