布ナプキンはなぜ快適なの?
年々注目度が上がっている布ナプキン。
エコなのはもちろん、その快適さで虜になる人もいるほど。
今回は布ナプキンがなぜ快適なのか、長く快適さを保つためにできることをご紹介します。
布ナプキンが
快適なのはなぜ?
紙ナプキンと違い、洗う必要があるのが布ナプキン。ちょっと不便そうなのに、愛用者が多くいるのは快適さが違うからなんです。はじめに、布ナプキンがなぜ快適なのかをご紹介します。
快適ポイント①
ムレにくい
布ナプキンは布を何枚も重ねて経血を吸収できるようにしています。防水布が入っているものは、経血がショーツ側に浸みこまないので多い日でも安心。何重にも布が重なりあっているのですが、湿気は逃すのでデリケートゾーンがムレにくいのが特徴です。
ジメジメ不快感が少なく、付け心地がやわらかいので快適にすごせます。
通気性のいい布ナプキンは雑菌の増えやすい環境になりにくいので快適にすごせるんです。汗ムレも防止できるので、暑い夏も暖房でムレる冬も一年中気にせず使用できます。
快適ポイント②
股ズレしにくい
紙ナプキンはカサカサ感があるので、付け方によっては股ズレで肌トラブルになることも。
布ナプキンはハネ部分も布で作られているので、肌にあたるのはやわらかい素材のみ。 動いて擦れたとしても紙ナプキンより刺激が少ないのが特徴です。
紙ナプキンが擦れて痛い、という悩みがあるなら一度布ナプキンを試してみてはいかがでしょうか。
布ナプキンの快適さは
お手入れが肝
長く布ナプキンの快適さを保つには、日々のお手入れも大事なんです。きちんと手を加えることで、より長くきれいな状態が保てます。とっても簡単なことばかりなので、覚えておくと便利ですよ。
熱湯消毒・漂白剤は
控えめに
肌に優しい素材を使用している布ナプキン、 快適にすごすにはフワフワの触り心地をキープすることがポイントになってきます。
汚れや雑菌が気になるからと頻繁に熱湯消毒や漂白剤をすると、布を傷めやすくなるので触り心地も悪くなってしまうんです。
本当に汚れが気になるときだけにするか、漂白剤を使うときはアルカリ性ではなく酸性タイプを選ぶようにしましょう。
日々の洗濯が肝心
使った布ナプキンは、その都度のお手入れをきちんとすることが大切です。経血汚れは本洗いの前のつけ置きで、汚れ落ちが変わってきます。
3時間から半日程度、アルカリウォッシュを溶かしたつけ置き液につけましょう。その後に揉み洗いする場合は、ナプキンの内側に浸みこんだ経血を押し出すようにするのがポイント。
50℃以上のお湯を使うと経血が固まって取れにくくなるので気を付けてくださいね。 使うたびにしっかりきれいを保てば、長く快適な状態が保てます。
なぜ布ナプキンが選ばれるのか
【レビューの紹介】
布ナプキンを使うのか迷っている人に、もっと布ナプキンの魅力をお伝えします。使ってみた人の口コミを参考にしてみてくださいね。
「はじめて使いました」
使い捨てナプキン等でかぶれてしまうので試しに使い始めました。丁度生理前に届いて一通り使えました。最初厚みが気になる、と思ったのですが使ってみると気になりませんでした。生理時の冷えがいつもよりなく、むれもなく快適です。
ムレにくいのでかぶれが軽減されたそう。気になる厚みも意外と大丈夫だったようです。やわらかいコットンがふんわり包む感覚は、一度使えば病みつきになりますよ。
「快適です!」
布おりものライナーを使うようになってからは、においが全くなく一日中快適です。ふわふわしているので当てていて気持ちが良いです♪♪洗い方は想像してよりも簡単で自分の体と向き合える時間になっています^^* おりものの日が前より嫌じゃなくなりました。今では布おりものライナーが手放せません!
生理よりも使用頻度が高いおりものライナーとして布ライナーを使用しているそうです。通気性がいいのでにおいが気になりにくく、付け心地もいいとのこと。快適にすごせるのはもちろん、おりものの変化もわかるので体調管理もできますね。
この記事を読んだ人へ
おすすめ商品
nunonaのおすすめ商品
-
おすすめ特集
-
布ナプキン
-
布ナプキン吸水ショーツ
-
その他グッズ