走るときに尿漏れ…どうして起こる?
トレーニング中などに駆け足になった際、尿漏れが起きてヒヤッとした経験はありませんか?運動時に下着が汚れると、不快感でモチベーションが大きく下がってしまいますよね。走る際の尿漏れはどうして起こるのでしょうか。
今回は、走るときに起こる尿漏れの原因についてご紹介します。
走るときに起こる
尿漏れの原因
尿意がないのに、走るときに尿漏れするのはなぜなのでしょうか。
腹圧性尿失禁によって
尿漏れが起こる
走る際の尿漏れは、多くが「腹圧性尿失禁」によるものです。
腹圧性尿失禁とは、運動時などにお腹に圧力がかかったとき、膀胱に溜まった尿を保持できず、 尿意とは関係なく漏れてしまう失禁のことを言います。
運動時以外にも、咳やくしゃみをしたとき、笑ったとき、重い物を持ち上げたときなどにも同じ症状が起きることがあります。
骨盤底筋の弱まりが原因
腹圧性尿失禁は、「骨盤底筋」の弱まりが原因で起こります。骨盤底筋とは、その名の通り骨盤の底にあるハンモック状の筋肉のこと。
この骨盤底筋は妊娠や出産、加齢などでゆるみ、尿道を支える組織も弱まると言われています。
年齢とともに筋肉の組織に弾力や張りがなくなり、悪化していく傾向にあるため、放置すれば尿漏れもそれに伴ってひどくなってしまう可能性もあるのです。
走るときに起こる
尿漏れの対策
骨盤底筋の弱まりが原因で起こる、ランニング時の尿漏れ。どんな対策が有効なのでしょうか。
骨盤底筋は
トレーニングで鍛えられる
骨盤底筋は、実は簡単なトレーニングで鍛えることができます。
骨盤底筋トレーニングは尿漏れの改善以外にも、便秘、腰痛・肩こり、PMS(月経前症候群)の改善など、女性に嬉しい効果が盛りだくさん!
緩んだ骨盤底筋を鍛えて、健やかな生活を手に入れましょう。
骨盤底筋トレーニングの方法
骨盤底筋トレーニングの方法は、いたってシンプルです。
仰向けや座った姿勢になり、リラックスして呼吸を止めずに肛門や尿道、膣をキュッと締め、5つ数えてからゆっくり力を抜くだけ。
これを朝・昼・夜・就寝前に各20回ほど行いましょう。
尿漏れ対策のグッズは
どう使い分ける?
尿漏れ対策のグッズには、主に尿漏れパッド、布ナプキンの2種類があります。下着を汚さないために必要不可欠なものですが、どんな風に使い分けたらいいのでしょうか。
尿漏れパッド
テレビCMでもよく見かける尿漏れパッドは、尿漏れ対策として代表的なグッズです。
尿の吸収量別にさまざまなタイプがあるので、自分の尿漏れの量や頻度に合わせて選ぶことができます。
尿漏れパッドは吸収力に優れている反面、多くのものが合成繊維でできているため、蒸れやすいのが難点です。長距離・長時間ランニングする際に使い、なるべくこまめな交換を心がけると良いでしょう。
布ナプキン
尿漏れパッドが蒸れやすいのに対して、布ナプキンは天然繊維であるコットンでできているため、通気性が良いという特徴があります。蒸れにくく肌への負担も少なく済むため、尿漏れパッドの使用によるかぶれに悩んでいる方はぜひ試してみてください。
吸収力は尿漏れパッドに比べてやや劣るため、短距離を走る際に活用するのがおすすめです。
トレーニングで骨盤底筋を鍛えながらグッズを使い分けて、上手に尿漏れと付き合っていきましょう。
この記事を読んだ人へ
おすすめ商品
nunonaのおすすめ商品
-
おすすめ特集
-
布ナプキン
-
布ナプキン吸水ショーツ
-
その他グッズ