吸水ショーツの衛生面を解説!

投稿日:
最終更新日:2023/03/22(水)

最近流行の吸水ショーツは、一枚で生理用ショーツとナプキンの機能を備えた優れもの。しかし、ナプキンよりも吸水量が多く長時間着用していられるという特徴から、「衛生面は大丈夫なの?」と気になる方もいるでしょう。せっかく生理用品を選ぶなら、安心できるものを使いたいですよね。

今回は、吸水ショーツの衛生面についてご紹介します。

吸水ショーツの衛生面

吸水ショーツの衛生面

吸水ショーツは生理中でも一枚でいられるので、生理期間を快適に過ごせる生理用品として人気を集めています。しかし、経血を長時間吸収・保持しておく性質上、衛生面が気になるところです。まずは、吸水ショーツにどんな衛生面の工夫がされているのか見ていきましょう。

1.抗菌加工がされている

吸水ショーツには基本的に抗菌加工がされており、雑菌を寄せつけない仕組みになっています。抗菌加工があることで、吸水ショーツによっては経血を吸収しても無菌状態を保つことができ、衛生的に過ごせます。

さらに、防臭加工がされている吸水ショーツも多く、生理特有のニオイも気になりにくいです。一般的な使い捨てナプキンを長時間着用していると、どうしてもニオイが気になりますよね。生理中は「ニオイが外に漏れていないかな」と不安に思う方もいるのではないでしょうか。吸水ショーツなら抗菌・防臭効果でニオイのもととなる雑菌を予防し、ニオイも防いでくれるので安心です。

2.通気性に優れている

吸水ショーツの吸収体部分には「透湿防水布」が採用され、通気性に優れていることも清潔に保てるポイントです。透湿防水布とは、湿気を通して水分は通さない布を意味します。吸水ショーツ内の湿気は外に逃がしてくれるので、ムレを予防してさらりと清潔な状態を保てるのです。水分は通さないので、モレの心配もありません。

さらに、速乾性にも優れているため、量が少ないときは肌に触れる部分がいつでもさらさらと乾いています。肌に優しく、かゆみや肌荒れといったトラブルが起こりにくいことが特徴です。

吸水ショーツの衛生面の注意点

吸水ショーツの衛生面の注意点

吸水ショーツの衛生面についてお伝えしました。さまざまな加工や工夫がされ、清潔に過ごせることがわかります。しかし、使い方によっては不衛生になってしまうことも。ここでは、吸水ショーツの衛生面の注意点について見ていきましょう。注意点をあらかじめ気をつけることで、吸水ショーツを清潔に使い続けられます。

1.半日に1度は取り替えるのがおすすめ

吸水ショーツが長時間使用できると言っても、24時間以上ずっと同じ吸水ショーツを履いているとさすがに衛生面が気になります。少なくとも半日に1度は取り替えると、気持ち良く過ごせますよ。

吸水ショーツは時間よりも吸水量が目安です。吸水量でカバーできる範囲なら、朝から夜まで着用していても問題ないように作られています。自分が快適に過ごせる範囲で交換するといいでしょう。

また、ドロっとした経血は吸収されず、吸収体の表面に残る場合もあります。すると衛生面はもちろん、肌にも良くありません。粘土の高い経血がある場合は、トイレットペーパーで軽く拭き取るようにしましょう。気になる場合は、吸水ショーツを交換すると安心です。

2.使用後は早めに洗って乾かす

吸水ショーツを使用後は、できるだけ早めに手洗いして経血を落とし、洗濯機で洗いましょう。経血がついた状態で放置すると雑菌が繁殖しやすくなり、衛生的に良くありません。また、時間が経過するほど汚れが落ちにくくなります。

さらに、洗濯後はすぐに乾かすことも大切です。吸収体部分が乾きやすいよう、裏返して干すと良いですよ。使用後のお手入れをきちんとすることで、清潔に使い続けられます。

吸水ショーツのなかには、しっかり洗いやすいようにショーツと吸収体部分が分離するタイプもあります。「なかまで洗えてるか不安」という方は、吸収体部分を取り外して洗えるものを選ぶと安心です。

吸水ショーツを清潔に保つためのお手入れ方法

吸水ショーツを清潔に保つためのお手入れ方法

吸水ショーツの衛生面の注意点についてお伝えしました。吸水ショーツは洗って繰り返し使用するため、洗濯時のお手入れがとても大切です。清潔に保つための正しいお手入れ方法を知り、気持ち良く使い続けられるようにしましょう。

1.洗うときは水やぬるま湯で十分にすすぐ

吸水ショーツを洗うときには、水やぬるま湯で十分にすすぎます。ぬるま湯の場合は、お湯の温度を40度以下にすることがポイントです。温度が高いと経血内のタンパク質が固まってしまい、汚れが落ちにくくなります。

流水に当てるか、容器に溜めた水を何度か替えながら、経血を押し出すように洗いましょう。すすぎの水が透明になったら洗濯機に入れて洗います。洗濯機で洗う際も、忘れずに温度に注意しましょう。

nunonaの布ナプキン吸水ショーツなら、つけ置き洗いも可能です。つけ置き洗いをすることで、吸収体の中まで染み込んだ経血もしっかり落とせます。

2.しっかりと乾燥させる

吸水ショーツは洗濯後にしっかり乾燥させることが大切です。特に布が何枚も重なっている吸収体は、中まで乾かすことがポイント。吸収体が表側になるように裏返して、風通しの良い場所で長めに干しましょう。天日干しをすれば、紫外線による殺菌消毒もできます。

水分が残っていると、不衛生な状態になりやすくなります。生乾きの吸水ショーツは雑菌が繁殖しやすいため、念入りに乾燥させてくださいね。梅雨の時期など洗濯物が乾きにくいときは、乾燥機を使用するのもおすすめです。ただ、何度も乾燥機で乾かすと生地の寿命が縮みやすくなるので、様子を見て使いましょう。

nunonaの布ナプキン吸水ショーツは、布ナプキンとも併用でき、洗濯しやすいのが魅力です。初めて吸水ショーツを使用するという方にもおすすめなので、ぜひ試してみてくださいね。

この記事を書いた人
きのしたまい
きのしたまい

文筆家。北海道小清水生まれ、現在は東京で暮らしています。世界を知り、より心地良く生きることを題材に執筆。Webメディア『knstmi』、note『視点』運営。あらゆる世界やカルチャー、生活に目を向けて、日々考えています。趣味はいい香り探し、自分の身体に合った食研究です。

オーガニック生理用品専門店nunona

この記事を読んだ人へ
おすすめ商品

はじめてシリーズ
まとめ割シリーズ
福袋シリーズ
お得な布ナプキンセット
選べる布ナプキン単品
布ナプキン便利グッズ

nunonaのおすすめ商品