暑い夏こそ布ナプキンが大活躍

投稿日:
最終更新日:2022/04/27(水)

「布ナプキンは布をいっぱい重ねているから暑そう・・」そんな誤解していませんか?実は、暑いジメジメ・ベタベタする夏こそ布ナプキンの活躍時期なんです!

そこで今回は「夏にこそ布ナプキンがいい理由」について詳しくご紹介します。

夏に布ナプキンが向いている理由

布ナプキンは下着と同じ「コットン製」

大見出し②のタイトルを入れてください

みなさんは、普段下着だけを着けているときムレたりしますか?ほとんどの方がムレを意識したことがないと思います(。・ω・)ノ゙
それは、下着に主に使用されている素材が、通気性の良い「コットン(綿)」だからです。

コットン(綿)とは、木綿植物の種子につく綿毛から作られた素材のことで、木の特質で吸湿性が良く通気性に優れているのが特徴です。 有名なものだとオーガニックコットンやバンブーコットン(竹布)が人気ですね♪
布ナプキンは、下着と同じ「コットン製」なのでムレにくいんです(*ゝω・)ノ

紙ナプキンがベタつく原因は、「素材」に化学物質で結合した「不織布」や「ビニール」を使っているから。
「不織布」とは、コットン製品とは正反対の「織らない布」のことを指し、身近なものでいうと換気扇フィルターや衣装カバーが不織布で作られています。

「不織布」や「ビニール」は便利な素材なんですが、化学物質で作られているので、ナプキンにするとムレやすく、生理の不快感の原因になりやすいんです(´;ω;`)

気になる生理の独特なニオイを軽減する

大見出し②のタイトルを入れてください

真夏の生理中、心なしか生理の血(経血)のニオイがいつもより強くなっている気がしませんか(*ノД`*)?

実はそれ「ムレによる雑菌の繁殖」がニオイの原因なんです!一説によると、紙ナプキンを使用している時は、普段の下着だけを身につけている時の【1.3倍】も湿気が多いそうです。

紙ナプキンには、防水効果を上げるために「ビニール」が使われているので、ビニールによって通気性が悪くなり、ムレやすくなります。さらに、最近では「吸収量が多く長時間着けていても大丈夫!」とうたっているナプキンが多いので、これによって「ムレ⇒雑菌の繁殖⇒ニオイ」につながり、ニオイに悩む人が増えているんです!nunona調べでは、約9割の女性が生理中のニオイが気になると答えていました(っエ`o)
ニオイについて、もっと詳しく知りたい方はこちらをクリック⇒

最近の紙ナプキンは、ニオイ付きを多く発売していますが、ニオイでニオイをごまかすのではなく、ムレを抑えて雑菌の繁殖を防ぎ、ニオイを根本から改善しましょう。

布ナプキンなら、コットン(綿)の特性上通気性に優れているので、湿気をためこまず雑菌の発生を抑えて、ニオイの元から緩和できますよd(・ω・´。)しかも、防水シートには「透湿防水布」という特殊な防水布を使用しているので、経血は漏らさないのに、湿気はためこまない快適な着け心地になっていますよ♪

大事な子宮を冷えから守ってくれる

大見出し②のタイトルを入れてください

夏はクーラーが強くて寒かったりしませんか (*´・・`*)ノ ?特に電車や会社は自分で空調を調整できないので、辛いですよね。。
そうです!実は油断してますけど「夏こそ冷え性対策」が必要なんです。((*゚Д゚)ゞ

じゃあ、具体的にどうやってやるのか?電車や会社ではカーディガンを羽織る?冷たい飲み物をやめて熱い飲み物だけを飲む?それって想像以上に大変ですよね。羽織らない時はジャマだし、夏の熱いお茶って自販機で買えないし(*ノД`*)

そんなときこそ、「布ナプキン」です(・ω・)b

布ナプキンは別名冷えとりシートとも呼ばれ、下着の上に着けるだけでパンツをもう1枚穿くのと同じ効果を発揮します。着け心地はほんのりあたたかく、一番大事な子宮を包みこんで体を内側からあたためてくれるんです♪継続して体をあたためることによって、基礎代謝が上がり、冷え性緩和と同時にダイエット効果も実感できますよ☆

ちなみに余談ですが、紙ナプキンには高分子吸収剤という「熱冷ましシート」と同じ素材が入っています。熱冷ましシートが熱を冷ますように、経血を吸った紙ナプキンは体を冷やしてしまうことがありますので、冷えを気にされる方は使用しないことがおすすめですよ。

まだまだある!布ナプキンのメリット

肌触りや保温性など、布ナプキンの機能性について理解したところで、実用的な布ナプキンのメリットについてご紹介します。

モレを気にせず夏場のおしゃれが楽しめる

大見出し②のタイトルを入れてください

夏に近づくと、ノースリーブやスカート、スキニーパンツなどを着る機会が多いものです。ただ、薄着だと生理中のモレが心配になることもあるでしょう。nunonaの布ナプキンは、好みのサイズや厚さから選択できます。

透湿防水布を採用しているので、経血は逃さず湿気は通し、薄着になっても心配いりません。nunonaの3Dタイプの布ナプキンを使用すれば厚みがある分、しっかりと横モレを防げます。経血量が多くて心配な方は、大きめのサイズを選ぶと安心です。

汗をかいても大丈夫

大見出し②のタイトルを入れてください

夏場は汗をかきやすい季節です。顔や首などの汗はハンカチで拭えますが、デリケートゾーンは難しいですよね。そこで、布ナプキンを日常使いしてみませんか。

おりもの対策用の布ナプキンならかさばらず、洋服にも響きません。普段からつけておくことで、尿モレ対策以外にも汗取りパッドとして活躍します。

汗をかいて下着を履き替える手間に比べれば、布ナプキンの交換はすぐにできて簡単です!暑い時期は、布ナプキンも乾きやすいのでこまめに使っても安心ですね。

夏場に布ナプキンを使うときのポイント

夏場に布ナプキンを使うときは以下のポイントに気をつけましょう。

におい対策をする

大見出し②のタイトルを入れてください

nunonaの布ナプキンには、経血を逃さず湿気を通す透湿防水布を採用していますが、夏場は気をつけないとにおいが気になってしまうこともあります。気温が高く、ムレやすい状況なので、冬場に比べると通気性が良くてもにおいが気になってしまう場合もあるかもしれません。

そんなときは、こまめに布ナプキンを交換するようにしましょう。経血が少なくても長時間つけっぱなしにしていると雑菌が繁殖しやすくなり、においの原因になってしまいます。

夏場は汗をかいてムレやすいので、汚れていなくても3時間に1回程度は交換しましょう。こまめに交換することで清潔を保持できるため、におい対策やかぶれ対策として有効です。

つけ置き液をこまめに交換する

大見出し②のタイトルを入れてください

夏場に布ナプキンを洗濯するときは、つけ置き液のこまめな交換を心掛けましょう。暑い時期は、長時間つけ置きしたままにしていると、においが気になってしまう場合があります。

通常であれば半日ほどでつけ置き液を交換するのですが、夏場はにおい対策としてこまめにつけ置き液を交換すると良いでしょう。

においが気になるときは特に気にかけてみてくださいね。nunonaでは、アロマスプレーも取り扱っているので、つけ置き時のにおいが気になるときに、数滴たらしてみるのもおすすめです。

夏場の冷えにご用心!

夏場は冷たいものの飲食が増えたり、冷房がきいた部屋で過ごす機会が増えたりします。暑いからといって、体を冷やす行動をとっていると血管が収縮し、生理痛を悪化させてしまう場合があるので気をつけましょう。布ナプキンで体を温めるのと一緒に、体も労わってあげてくださいね。具体的な対策は以下のとおりです。

冷たいものはほどほどに

大見出し②のタイトルを入れてください

夏場は暑いので、冷たい飲み物が欲しくなります。ただ、頻繁に冷たいものばかり飲んでいると、体も冷えてしまいます。せめて生理中だけでも、巡りを良くするために冷たいものを控えるようにしてみませんか。

例えば、キンキンに冷えた甘いジュースの代わりに、ショウガ紅茶やハーブティーを選んでみるなど。ただし、コーヒーや緑茶は体を冷やしてしまうので、温かい飲み物でも控えた方がよいでしょう。

食事面では、お味噌汁を献立に加えるのもおすすめです。お味噌汁には発酵食品のみそが使われているので、体を温めてくれますよ。

湯船に浸かってリラックス

大見出し②のタイトルを入れてください

シャワーで済ませている方は、湯船にも浸かるようにしましょう。ぬるめのお湯にゆっくり浸かって体を温めると、副交感神経が優位になりリラックスできます。入浴剤を入れて香りを楽しむとリフレッシュできますよ。お風呂に入りながらストレッチや足のマッサージをすれば、ダイエット効果も期待できます。

ただ、夏は体内に熱がこもりやすく、交感神経が優位になりやすい状況なので寝つきが悪くなってしまうこともあるでしょう。睡眠の質を高めるためには、入浴は寝る1時間前までに済ませることがおすすめです。ゆっくり湯船に浸かって、夏場の冷えを予防しましょう。

布ナプキンで冷え対策

大見出し②のタイトルを入れてください

夏場に向けて布ナプキンデビューしたい人におすすめなのが、nunonaの【おためし3日間セット】です。30日間全額返金保証付きなので、安心してお試しいただけます。おりもの用や昼用、夜用など3種類の布ナプキンが5枚入った入門セット!

送料無料で洗濯する際に使えるアルカリウォッシュや持ち運びに便利な防臭チャック袋もついているので、他に買いそろえる必要がありません。

布ナプキンは、スリムなつけ心地のノーマルタイプの布ナプキンと、厚みがあって吸収力抜群の3Dタイプの布ナプキンからお選びいただけます。

ノーマルタイプの布ナプキンは、コストが抑えられて洋服に響かないメリットがあり、3Dタイプの布ナプキンは、伝えモレしにくく洗濯しやすいメリットがあります。どちらを選択するかは、好みや機能で選んでみてくださいね。

3Dタイプとノーマルタイプを徹底比較!

布ナプキンを始めてみよう!

布ナプキンを始めてみよう!

ハードルが高そうと思われがちな布ナプキンですが、実は意外と簡単に始められるのもうれしいポイントです。

布ナプキンについてもっと詳しく知りたい人は、『布ナプキンの基礎知識』で詳しくご紹介しているので、ぜひこちらも参考にしてみてくださいね!

布ナプキンの基礎知識
この記事を書いた人
ゆみこ
ゆみこ

地球と環境に優しい生活を目指し、より快適に過ごせるよう心掛けているライターです。布ナプキン歴は約5年。現在、「管理栄養士&転妻ライターゆみこBLOG」を運営中。気になることは積極的に試す好奇心旺盛な一面もあり。知りたい情報を的確に届けられるよう日々執筆しています。

この記事を読んだ人へ
おすすめ商品

はじめてシリーズ
まとめ割シリーズ
お悩み別シリーズ
福袋シリーズ

このページの関連記事

お得な布ナプキンセット
選べる布ナプキン単品
布ナプキン便利グッズ

nunonaのおすすめ商品