
nunonaの布ナプコラム
はじめてさん向けや豆知識、体のお悩みなど布ナプキンについてのコラムです。
-
その痛み、生理痛じゃないかも?骨盤内うっ血症候群とは
よくあるQ&A
投稿日:2016/03/17
更新日:2022/05/18「生理痛があるのは当たり前」と思っている人はいませんか?なかには、「生理痛があるから薬が手放せない」「痛くて仕事に支障がでている」など、重い生理痛があるにも関わらず我慢している人もいるのかもしれません。 確かに、生理による子宮収縮により痛みが生じる場合があります。ただ、日常生活に支障をきたすほどの痛
-
下腹部・子宮の痛み・・・これって病気?
よくあるQ&A
投稿日:2016/03/09
更新日:2022/05/18女性は生理や排卵の関係で下腹部に痛みを感じることが多いものです。 生理のときに痛くなるのはみんな経験することですが、生理以外のときに子宮が痛むと、なにか病気かな? と不安になりますよね。 今回は子宮の痛みからわかる病気や体のサインをご紹介します。 生理じゃないけど子宮が痛む 生理じゃないときに子宮が
-
子宮内膜症と排卵痛の関係
口コミ・レビュー
投稿日:2016/03/01
更新日:2022/05/18排卵のときに起こる排卵痛は、女性特有の生理現象ですが、あまりにもひどい場合は病気が隠れている場合もあります。 例えば、子宮内膜症は代表的な婦人系疾患のひとつで、排卵痛と関係しています。おなかの辺りで起こる痛みは子宮や卵巣以外の病気もあるため気付きにくいものですが、子宮内膜症などが隠れている場合は不妊
-
妊娠したい人に知ってほしい子宮の病気まとめ
口コミ・レビュー
投稿日:2015/11/25
更新日:2022/05/18子宮の病気はどの病気もはっきりとした理由がわかっておらず、原因は諸説あります。最近では、若い人でも子宮内膜症が増えたり、4人に1人が子宮筋腫だといわれたり、芸能界でも子宮頸がんを告知する人が増えています。 どの病気も早期発見が大事なので、子宮の病気について正しい知識を持ち、少しでも違和感を覚えたら早
-
排卵ってなに?
よくあるQ&A
投稿日:2016/03/15
更新日:2022/05/18女性には毎月一度生理がくるということはほとんどの女性が理解していることだと思いますが、その生理がどのような仕組みできているのかしっかり理解している人は意外に少ないかもしれません。 特に今まで妊娠などのことを考えていなかった女性は、妊活を始めると今まで知らなかったことがたくさんわかってびっくりしますよ
-
布ナプキンで長引く生理にサヨナラ
よくあるQ&A
投稿日:2015/07/28
更新日:2022/05/13月に約1回きてしまう生理期間は憂鬱に感じるものですが、仕方のないものです・・・そんな生理期間を少しでも快適に過ごしたいですよね! そこで今回は「布ナプキンで生理期間が快適になる理由」について詳しくご紹介します。 生理は早く終わったほうがラク! 布ナプキンを愛用されているユーザーのみなさんからは、布ナ
-
つらい生理痛には布ナプキンがおすすめ
よくあるQ&A
投稿日:2015/05/15
更新日:2022/05/13重い生理痛に悩まされていませんか?その生理痛、少しの対策で緩和することができるかもしれません! 今回は「生理痛が悪化する要因とその対策」について詳しくご紹介します。 生理痛の原因は? 女性の多くが悩まされているという生理痛。症状が重いと動くこともままならないくらいに、つらい痛みを抱え
-
おすすめ布ナプキン効果~生理痛・排卵痛緩和~
よくあるQ&A
投稿日:2014/07/25
更新日:2022/05/11前回大好評だった「おすすめの布ナプキン効果」第2弾d(・ω・´。)「生理痛・排卵痛の緩和」についてご紹介いたします。(*^^*) nunonaで調べたところ、女性の約3人に1人がひどい生理痛に悩まされているということがわかりました。一番ひどい方は、生理痛があるときは寝込んで会社や学校にいけないそうで
-
冷え性と生理痛を改善して快適な毎日を送る方法
体のお悩み
投稿日:2015/02/13
更新日:2022/04/27生理痛の一番の原因は「冷え性」と言われています。nunonaの調査結果によると、約8割の女性が冷え性に悩まされていて、年齢が高くなるほど冷え性の割合が上がっていました。 でも、なぜ体が冷えると生理痛が悪化するのでしょうか。このページでは「冷え性」と「生理痛」の関係性をご紹介していきます。 冷え性と生
-
防災に備える布ナプキン生活
豆知識
投稿日:2015/03/31
更新日:2022/04/27近年、東日本大震災を含めた大規模な自然災害により、わたしたちの防災への意識は非常に高まりつつあります。 防災について考える中、特に女性は生理に対する備えも必要です。実際に避難生活を強いられることになったとき、 ナプキンのような女性向け物資の不足はこれまでの災害の事例からいっても大いに起こり得ることで

nunonaのおすすめ商品


-
おすすめ特集
-
布ナプキン
-
布ナプキン吸水ショーツ
-
その他グッズ
