
nunonaの布ナプコラム
はじめてさん向けや豆知識、体のお悩みなど布ナプキンについてのコラムです。
-
もう漏らさない!生理ナプキンの「二枚重ね」やり方は?
豆知識
投稿日:2021/04/13
更新日:2022/10/21生理中「うっかり漏れてしまった!」なんて経験、誰でも1度はあるのではないでしょうか?そんな困ったうっかり漏れには、ナプキンのサイズをかえるだけでなく同じ種類のナプキンでも二枚重ねで対策することができるんです! そこで今回はナプキンの二枚重ねのやり方やメリットについてご紹介します。 ナプキン二枚重ねの
-
生理用品を安く買う方法は?
豆知識
投稿日:2021/05/17
更新日:2022/10/21ただでさえ憂鬱になりがちな生理期間。生理痛やPMSに悩まされることや、経血の漏れを不安に感じることも多いですよね。必要な生理用品を毎月準備しておく手間やコストも、気になるポイントです。どうせ必要になるものだからこそ、少しでも安く買う方法があれば知っておきたいですよね。 今回は生理用品をはじめとする女
-
生理用ナプキンは尿漏れの代用になる?
体のお悩み
豆知識
投稿日:2021/03/30
更新日:2022/10/21人には相談しづらいと感じることもあるかもしれませんが、ふとしたときに起こる「尿漏れ」は多くの女性が抱えている悩みのひとつです。いつ起こるかわからないうえに洋服にまで漏れてしまうかもしれないという不安で、好きな服が着られないことやお出かけが億劫になることもあるかもしれません。ドラッグストアなどには尿漏
-
漏れを防ぐ!布ナプキンがずれない方法
よくあるQ&A
豆知識
投稿日:2021/04/10
更新日:2022/10/20生理中の困ったことと言えば、ナプキンがずれることではないでしょうか。布ナプキンを敬遠する人のなかには「布ナプキンや布おりものシートは、使い捨てナプキンよりもずれやすそう」と思っている人は決して少なくないんです。 確かに、布ナプキンや布おりものシートは粘着テープで貼り付けるわけではありません。使ったこ
-
妊娠のための「福さん式」と布ナプキン
体のお悩み
豆知識
投稿日:2015/04/17
更新日:2022/10/20今まさに妊活中の方や、いずれは妊娠を希望している方の中には、情報を収集したり、栄養のある食事や生活習慣を心がけている方も多いのではないでしょうか。書籍やインターネット上にも、妊活や妊娠に関する情報が溢れています。そして中には、「福さん式」という言葉を目にしたことがある方もいるかもしれません。 「福さ
-
おりもの用布ナプキンの交換頻度は?
はじめてさん向け
人気記事
投稿日:2021/04/25
更新日:2022/10/20お気に入りの下着がおりもので汚れてしまい、ブルーな気持ちになるのは誰もが経験したことがあるのではないでしょうか。デリケートゾーンを清潔に保つため、そして大切な下着をおりもの汚れから守るために、おりものシートが毎日欠かせない方も多いはず。生理用のナプキンよりも多い頻度で使用するため、おりものシートによ
-
吸水ショーツの臭いの原因は?対策して快適に使おう
はじめてさん向け
体のお悩み
投稿日:2022/02/27
更新日:2022/10/20「吸水ショーツに興味があるけれど、臭いが気にならないか心配」と、購入をためらっている方も多いのではないでしょうか。また「吸水ショーツを購入して使ってみたところ、経血の臭いが気になって困っている」という方もいるかもしれません。 そこで今回は「吸水ショーツの臭いの原因」と「臭いが気になる場合の対策方法」
-
吸水ショーツって不衛生?気になる使い方やお手入れ方法を紹介
はじめてさん向け
よくあるQ&A
投稿日:2021/09/13
更新日:2022/10/20注目の生理用品である吸水ショーツ。大手の衣料品店などが取り扱いを始めたこともあり、最近とくに話題になることが増えてきています。「下着みたいに履ける吸水ショーツを試してみたい!」と思う一方で、不衛生かどうかが気になる方もいるでしょう。吸水ショーツが不衛生なんじゃないか?と考える理由には、使い慣れた紙ナ
-
尿漏れパッドは生理に使える?知らないと失敗する選び方
はじめてさん向け
豆知識
投稿日:2021/03/31
更新日:2022/10/20生理用ナプキンを買い忘れた……!そんなとき、代用品として尿漏れパッドがなんだか使えそう、そんな気もしますよね。実際尿漏れパッドは生理に使えるのでしょうか。 逆に尿漏れが気になるときに、生理のナプキンを代用しようかなと考える人もいるかもしれません。 実は、どちらも何も考えずに使
-
お腹の張りは生理じゃなくて排卵日!症状の原因と対策
よくあるQ&A
豆知識
投稿日:2019/02/05
更新日:2022/10/201ヶ月に1度、女性に訪れる「排卵期」。排卵期とは、その名の通り「排卵をする期間」のことを指します。 排卵期の女性の体にはいろいろな症状が現れることがあり、お腹の張りもその中のひとつ。 生理と排卵期で1ヶ月に2度も体調が悪い時期があると悩む人も少なくありません。 今回は、排卵期に起こるお腹の張りなどの

nunonaのおすすめ商品


-
おすすめ特集
-
布ナプキン
-
布ナプキン吸水ショーツ
-
その他グッズ
