
nunonaの布ナプコラム
はじめてさん向けや豆知識、体のお悩みなど布ナプキンについてのコラムです。
- 
 男性用の変わったナプキンの使い方はじめてさん向け 豆知識 投稿日:2021/04/12 
 更新日:2023/11/21生理のない男性はナプキンとは無縁……?そんなことはないんです。 生理がないので当然女性とは使う目的は異なりますが、上手に生活に取り入れることで快適にすごせる男性用の使い方があります。 また、最近では男性用のナプキンも販売されているので、そちらもチェックしてみましょう。 今回は、男性用のナプキンの使い 
- 
 吸水ショーツって不衛生?気になる使い方やお手入れ方法を紹介はじめてさん向け よくあるQ&A 投稿日:2021/09/13 
 更新日:2023/11/21注目の生理用品である吸水ショーツ。大手の衣料品店などが取り扱いを始めたこともあり、最近とくに話題になることが増えてきています。「下着みたいに履ける吸水ショーツを試してみたい!」と思う一方で、不衛生かどうかが気になる方もいるでしょう。吸水ショーツが不衛生なんじゃないか?と考える理由には、使い慣れた紙ナ 
- 
 生理用ナプキンは尿漏れの代用になる?体のお悩み 豆知識 投稿日:2021/03/30 
 更新日:2023/11/21人には相談しづらいと感じることもあるかもしれませんが、ふとしたときに起こる「尿漏れ」は多くの女性が抱えている悩みのひとつです。いつ起こるかわからないうえに洋服にまで漏れてしまうかもしれないという不安で、好きな服が着られないことやお出かけが億劫になることもあるかもしれません。ドラッグストアなどには尿漏 
- 
 尿漏れパッドは生理に使える?知らないと失敗する選び方はじめてさん向け 豆知識 投稿日:2021/03/31 
 更新日:2023/11/21生理用ナプキンを買い忘れた……!そんなとき、代用品として尿漏れパッドがなんだか使えそう、そんな気もしますよね。実際尿漏れパッドは生理に使えるのでしょうか。 逆に尿漏れが気になるときに、生理のナプキンを代用しようかなと考える人もいるかもしれません。 実は、どちらも何も考えずに使 
- 
 もう漏らさない!生理ナプキンの「二枚重ね」やり方は?豆知識 投稿日:2021/04/13 
 更新日:2023/11/21生理中「うっかり漏れてしまった!」なんて経験、誰でも1度はあるのではないでしょうか?そんな困ったうっかり漏れには、ナプキンのサイズをかえるだけでなく同じ種類のナプキンでも二枚重ねで対策することができるんです! そこで今回はナプキンの二枚重ねのやり方やメリットについてご紹介します。 ナプキン二枚重ねの 
- 
 お腹の張りは生理じゃなくて排卵日!症状の原因と対策よくあるQ&A 豆知識 投稿日:2019/02/05 
 更新日:2023/11/171ヶ月に1度、女性に訪れる「排卵期」。排卵期とは、その名の通り「排卵をする期間」のことを指します。 排卵期の女性の体にはいろいろな症状が現れることがあり、お腹の張りもその中のひとつ。 生理と排卵期で1ヶ月に2度も体調が悪い時期があると悩む人も少なくありません。 今回は、排卵期に起こるお腹の張りなどの 
- 
 布ナプキンで「温活」ができる理由口コミ・レビュー 体のお悩み 投稿日:2020/09/30 
 更新日:2023/11/08こんにちは!nunonaスタッフの森川です(*´∀`*)♪ 今回は!布ナプキンの知ってて得する豆知識をご紹介します!布ナプキンの基礎知識やメリットなども一緒にお話します♪ 目次 布ナプキンってどんなもの? 01.布ナプキンとは? 02.布ナプキンの構造 03.布ナプキンの厚さ 04.布ナプキンの防水 
- 
 ナプキンの横漏れの原因は?はじめてさん向け 豆知識 投稿日:2021/03/25 
 更新日:2023/09/26多い日の外出中や就寝中の寝返りなど……生理中は毎回、経血の「横漏れ」の不安とともに過ごしていませんか?横漏れによって下着や服、布団カバーを洗う手間が増えてしまった経験のある方も多いはず。とくに外出中の横漏れは、着替えがない場合も多いので大変です。 そのため、生理用品を選ぶときのポイントは、本当に漏れ 
- 
 つらい排卵痛!布ナプキンが役立つ理由よくあるQ&A 投稿日:2018/09/21 
 更新日:2023/05/12ズキズキと気になる下腹部の痛み。女性特有の悩みのひとつとしてよく挙げられるのは生理痛が一般的ですが、 「排卵痛」もまた、同じような痛みを伴う悩みです。生理痛に比べるとまだまだ理解されないことも多く、その存在をまったく知らない方も少なくありません。 周りへ相談しづらいこともまた、ストレスに感じることも 
- 
 妊娠初期のおりものが鉄の匂い!ニオイ対策は?豆知識 投稿日:2018/11/26 
 更新日:2023/05/12もともと経血は無臭ですが、生理中のニオイが気になるという人は、多くいらっしゃるのではないでしょうか? 「人よりも生理のニオイがきついかも…」と悩んでいる人へ、生理や妊娠中のおりもののの鉄のようなニオイの原因と、実はとっても簡単なニオイ対策をご紹介します。 なぜ生理中に匂うの? そもそも、生理中になぜ 
 
nunonaのおすすめ商品


- 
おすすめ特集
- 
布ナプキン
- 
布ナプキン吸水ショーツ
- 
その他グッズ























![布ナプキン吸水ショーツ[オーガニック|5層ふんわり厚め・ネイビー]選べる2枚セット](/upload/save_image/resized/A_NS_25_HTS2_S_NV_300.jpg?20220616153920)





